• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

ブレーキ周りをバラしてみた

ブレーキ周りをバラしてみた ブレーキジャダーが酷かったので、車検の時にローター研磨を合わせて依頼し、ジャダーは収まりました。
ところがところが、日が経つにつれジャダーは復活し、脈動しながらガサゴソと音を立てて止まるという状態。

これははたして、本当にローターの問題だったのか、それともハブに振れが出ているのか??

とりあえずジャッキアップして、定番トラブルのロワアームのジョイントガタを疑いましたが問題箇所は無し。
ローターの状態も悪くなさそうだし、いったいどうなってんだ~?

今回は試しにローターを一度取り外し、ハブとローターの位置関係を変えてみました。
5穴なので180度とは行きませんが、ほぼ半回転。

ハブ面にあった錆をワイヤーブラシで落としたり、ローターの裏も面を整えたりと、一通り出来ることはやってみました。

結果は脈動感無く普通に止まれるようになりました。
またしばらくすると症状が出てくるなんてことも考えられますが、今のところコレで凌げそうです。

23万キロ無交換のフロントハブベアリングは、一体いつまで持つのだろうか???
ブログ一覧 | セリカ__メンテナンス系___ | クルマ
Posted at 2009/10/11 20:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

マジックアワー週末には梅雨入り
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 21:12
ブレーキのジャダーは嫌ですね。
自分はステージアに乗って、何回かローター交換をしましたが、それまでドンと踏んでいたブレーキの踏み方を変えてからジャダーに見舞われなくなりました。ソフトに踏んでからグッと力を入れるようにしたのです。
スリット入りのローターはジャダーが出やすいと言われますが、何が原因なのでしょうね。

セリカのハブベアリングは径が小さいので痛みやすいと言われますが、無交換とはすごいですね。
コメントへの返答
2009年10月11日 22:23
ブレーキフィールの良さがST205のウリなので、ココがイマイチだと残念です。

ブレーキのかけ方はジワッと踏む方なのですが、止まる間際のグッグッグッという挙動がイヤでした。

スリット付きローターはコレで最後にしようと思います。
2009年10月11日 22:07
ニチモリのグリスが気になる(爆)
コメントへの返答
2009年10月11日 22:23
「何でもいいからブレーキグリス」といって買ったらコレでした。
2009年10月11日 22:22
23万キロも走っているのにベアリング交換無しだなんて凄いですね!!

これもくろネコさんの定期点検の賜物でしょうか?
コメントへの返答
2009年10月11日 22:24
どんなに点検しても、壊れないようには出来ないですよね。

みんなが口を揃えて「壊れる壊れる」と言うのを見ると、他の人のは普通に壊れているようです。
2009年10月11日 23:14
お世話に整備の方にアップライトが以外に痛んで居る事が稀に有ると聞いた事が有りました。
右前のハブ交換時に以外に金額がしなかったので新調しました。


くろネコさんの方法でエア抜きしたのですがフィーリング変わらず・・・
マスターバック駄目かな?
コメントへの返答
2009年10月11日 23:16
次回ハブベ交換時は、ゴッソリ交換を考えた方がいいのでしょうか。

エア抜きですが、交換直後より翌日以降になってから効果を感じることがありますよ。
2009年10月12日 6:46
ハブベ23万km無交換とはしごいいい。
セリカ同様くろネコさんの乗り方もスマート
なのでは。
こちらもドライブシャフトブーツを交換しなけりゃ
いけないのですが、予算が...パーツは
すでに届いているのに。
コメントへの返答
2009年10月12日 20:04
パーツが揃うと安心しちゃって・・・・
というパターンでしょうか(笑)

2009年10月12日 7:47
ハブに、「もしベアリングが壊れたら、全体ごと移植するからなっ」と普段から脅しているんですね。
コメントへの返答
2009年10月12日 20:05
そんな脅しをかけたら
「はやくはやくぅ~交換してぇ~♪」
と、どんどん壊れてしまいます。

プロフィール

「セリカが帰ってきた http://cvw.jp/b/121373/47794662/
何シテル?   06/21 22:23
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation