• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

頂き物のDELLパソコン

頂き物のDELLパソコン 急な話ですが、かじゅんさんが以前愛用していたというPCが不要になったと言うことで、いただけることになりました。

買ったときは高くても、今となってはヤフオクで売り飛ばしてもさほどの金額にならないらしく、ならばここでネタになる道を歩ませたいとのかじゅんさんの希望でした(謎)

DELLのDimension8250という機種で、P4の2.4GHzに1.0GBのメモリと、まだまだバリバリ使えそうなスペックです。
キーボードやマウス、ディスプレイは無し、HDDは何かが付いてるということで、手持ちの周辺機器を繋いで起動してみると・・・・・・

おや? 画面に何か出てきました!
「YOU HAVE NOT CONNECTED THE POWER EXTENSION TO RADEON 9700 VIDEO CARD
PLEASE REFER TO THE ”GETTING STARTED GUIDE” FOR PROPER HARDWAARE INSTALLATION !!!」
なんだかパソコンが怒っているようです。

ケースをガバッと開いてみると・・・・・・
グラフィックボードの電源が刺さっていないようでした。
電源ボックスの束からコネクターを探してみると、繋げそうな形状の電源コネクタがありません。
仕方がないので、使わないであろうフロッピードライブの電源コネクターを拝借して繋いでみると、無事起動出来ました。

で、しばらくガリガリ言っていると「ようこそ画面」が表示されて、アカウントの選択画面でパスワードを求められて先に進めず。

今度はセーフモードで再起動し、アドミニストレータでログインを試みましたが、コントロールパネルのユーザーアカウント設定でスクリプトエラーが出てアカウントが作れず。

ここで状況をメールで問い合わせていたかじゅんさんから返信が。
「恥ずかしいデータが残ってるかもしれないので、クリーンインストールしてください」

どんなに恥ずかしいデータが満載なのか非常に気になりましたが、こちらも手詰まり状態だったので素直にウインドウズの再セットアップをすることになりました。


はじめからネタに溢れたこのパソコン。
この先、デバイスドライバや各種アップデートの障害などの戦いが待っているかと思うと、楽しくて仕方がありません。
ブログ一覧 | コンピュータ___________ | パソコン/インターネット
Posted at 2009/12/19 21:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年12月19日 21:35
先の障害を見越して『楽しみ』と感じることができるというのは、既に予定調和では楽しくないってことですよね?(^_^;)

常にネタを求める姿勢は芸人顔負けですね。
コメントへの返答
2009年12月20日 0:04
予定外の何かが起きることは、すでに予定のうちなので(笑)

何も起きないとなんだか損した気分に??
2009年12月19日 21:36
頼もしいですね~
私は先日、会社のノートパソコンがおかしくなり、仕方なく、データを別の場所に保存して、リセットかけました。
ソフトを最インストールして、データは復活し、無駄なファイルが削除されて非常に動きが良くなったのですが、ソフトの設定もやり直さなくてはいけなくて、PC苦手な私は、その都度躓いています(泣)
あ~トヨタの電子カタログ入れるのわすれてた~
コメントへの返答
2009年12月20日 0:06
初期化すると驚くほど調子よく動くようになりますね。
それだけ使っていくうちに余計な物がレジストリキーなどあちこちに溜まっていくのでしょう。

電子カタログはセットアップが面倒ですね(笑)
2009年12月19日 22:07
今日は急に押しかけて、ネタを提供してしまいすいませんでした(笑)

で、思い出しました。
そういえば、グラフィックボードの電源ケーブルを今のメインPCに一時装着してて・・・部屋の片隅に転がってるので、そのうち持って行きます(汗;

セットアップは、ほとんど買ったときのままのはずなので、リカバリーCDとドライバーCDを使えば、すんなり行くはずですよ。もちろん、WINDOWSも正規品なので、WINDOWS Updateもガンガンやって下さい(笑)

たぶん「恥ずかしいデータ」は、外付HDの偽装フォルダに入れてるはずですが・・・万一の場合があるので(核爆)

もし、まだ不足なドライバーとかあったら、探してみるので一報ください。

では、しばらく楽しんでくださいね(笑)
コメントへの返答
2009年12月20日 0:12
こんなステキな物をもらってしまって、なんだか申し訳ないです。
このご恩は、行くか必ず何らかのカタチで。

グラボの電源はちょっと予想できなかったです。
こうなるのを見越してかじゅんさんが仕掛けたトラップだったのかと(笑)

ワイヤレスLAN接続でナゼか躓きましたが、なんとかネットに繋がって、ウインドウズのアップデートをしているところです。

DELL製は初めてなので、いろいろ調べながらアップデートをしていきたいと思います。

ありがとうございました!!
2009年12月19日 22:12
DEELだけに・・何が出たか知りたいような
気もしましたが・・・プロに掛かっては難度の
高い物ほど手がけるのが楽しいようですね。

くろネコさんの様な人物がトヨタF1に沢山
居たら早くに優勝できたかも?
及び腰な体勢が駄目だったのですから。
コメントへの返答
2009年12月20日 0:14
なにがDELLかな??(笑)

残念ながら、なにもDEてこないうちに再インストールしてしまいました。

こういうヘンなヤツがF1のチームにいっぱいいたら、壊滅的な状況になっていたのではないかと。
2009年12月19日 22:48
パソコンを複数台所有するメリットは、同じCPUスロットのものだと壊れたときの在庫として重宝する点ですね!
しかしDimension8250のメモリはDIMMじゃないので扱いが面倒ですね^^;
コメントへの返答
2009年12月20日 0:16
ありがたいことに、使用中3機、待機中2機と、ペンティアム4ばかり5機が手元に(笑)

メモリはなんだかとんでもない仕様の物だったらしいですね。
当時はオソロシイ価格だったとか(汗)
2009年12月20日 0:05
どういう経緯であれ、パソコンのセットアップが楽しみだ、という方には久しぶりに会った気がします(笑)
コメントへの返答
2009年12月20日 0:17
オカシイのでしょうか??
そんなことはないと思いますよ。
2009年12月20日 0:15
ちょっと調べてみました。
当時DELLの最上位機種で、チップセットは850E、FSB533Mhz、PC1066(533の倍速)、RDRAM搭載機と言うことになっています。
850は主流にならなかったチップセットですが、贅沢な仕様でした。
自分も、845の次は865と、850をとばしていました。
グラフィックボードは、GeFource4MXが標準だったようです。
すごくいいマシンだと思います。RADION9700なら、ゲームも楽しめますね。

トラブル無しで再インストールできて、「がっかり」するのでは!?

コメントへの返答
2009年12月20日 0:22
今はまだ詳しい仕様や特徴までは調べきれていないのですが、なんだかスゴイマシンらしいですね。

ちょうどこの前壊れて取り外したグラボと同じだったので、電源が繋がってないことがすぐにわかりました。

OSの再インストールはまぁ大丈夫として、XPをSP2>SP3とアップデートしていくうちにいろんな事が起きるんじゃないかと(笑)
2009年12月20日 7:58
ネタと宝探しのおまけつき?

当方にもパソコンじゃ無いですが、ヤフオクに出しても売れないような物がありますので、着払いで送りましょう。もちろんネタ無しの粗大(ry
コメントへの返答
2009年12月20日 22:38
ネタが満載の宝物でした。

いったいどんなネタを提供してくれるのか期待しています。
2009年12月20日 8:53
楽しそうですね!

自分もパソコンのセットアップでそこそこ楽しめるほうです。時間も忘れて・・・。

最近の経験上、SP3あてて、IE8をインストールするころになると何かしらあるんですよね。

楽しいネタを期待しています!(違)
コメントへの返答
2009年12月20日 22:39
一応、SP3までは進みました。
意外に何も起こらないです。

ただ、SP3への更新が完了したのは午前5時を回ったころでしょうか。

うつらうつらしたままアップデートを・・・・・
2009年12月20日 16:40
どうせならLinuxをインストールしてみては?

違うOSのセットアップは色々と勉強になりますし、無事に動いたときの達成感は格別です。

まぁ、一般の人はLinuxなんて使いませんが…
コメントへの返答
2009年12月20日 22:40
どんな感じなのでしょう?
PS3に入れている例もあるようですが、あまり一般的じゃないのもいろいろと困りそうで・・・・


プロフィール

「金曜ロードショー http://cvw.jp/b/121373/48578315/
何シテル?   08/02 22:54
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation