
急な話ですが、
かじゅんさんが以前愛用していたというPCが不要になったと言うことで、いただけることになりました。
買ったときは高くても、今となってはヤフオクで売り飛ばしてもさほどの金額にならないらしく、ならばここでネタになる道を歩ませたいとの
かじゅんさんの希望でした(謎)
DELLのDimension8250という機種で、P4の2.4GHzに1.0GBのメモリと、まだまだバリバリ使えそうなスペックです。
キーボードやマウス、ディスプレイは無し、HDDは何かが付いてるということで、手持ちの周辺機器を繋いで起動してみると・・・・・・
おや? 画面に何か出てきました!
「YOU HAVE NOT CONNECTED THE POWER EXTENSION TO RADEON 9700 VIDEO CARD
PLEASE REFER TO THE ”GETTING STARTED GUIDE” FOR PROPER HARDWAARE INSTALLATION !!!」
なんだかパソコンが怒っているようです。
ケースをガバッと開いてみると・・・・・・
グラフィックボードの電源が刺さっていないようでした。
電源ボックスの束からコネクターを探してみると、繋げそうな形状の電源コネクタがありません。
仕方がないので、使わないであろうフロッピードライブの電源コネクターを拝借して繋いでみると、無事起動出来ました。
で、しばらくガリガリ言っていると「ようこそ画面」が表示されて、アカウントの選択画面でパスワードを求められて先に進めず。
今度はセーフモードで再起動し、アドミニストレータでログインを試みましたが、コントロールパネルのユーザーアカウント設定でスクリプトエラーが出てアカウントが作れず。
ここで状況をメールで問い合わせていたかじゅんさんから返信が。
「恥ずかしいデータが残ってるかもしれないので、クリーンインストールしてください」
どんなに恥ずかしいデータが満載なのか非常に気になりましたが、こちらも手詰まり状態だったので素直にウインドウズの再セットアップをすることになりました。
はじめからネタに溢れたこのパソコン。
この先、デバイスドライバや各種アップデートの障害などの戦いが待っているかと思うと、楽しくて仕方がありません。
ブログ一覧 |
コンピュータ___________ | パソコン/インターネット
Posted at
2009/12/19 21:17:41