• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月12日

ニューマシン投入!象から虎へ

ニューマシン投入!象から虎へ 9年間ほとんど毎日使ってきた炊飯器だが、気密が良くないのか保温するとご飯がカサカサになり、おいしくなくなる。

しばらくこのままでガマンしてきたが、ときどき保温が切れていたりと、動作も気まぐれになってきたのでそろそろニューマシンへ交代。

電気屋に見に行ってみると、けっこう高いもので、5~6万、ヘタすると10万近い物まであった。
いくらなんでもそんなに高いのは買えないので、そこそこ新しめの普及帯モデル?以前の象印は2万だったようなので、だいたい2万から2万5千位を狙って、数件の電気屋をリサーチ!
展示処分品のお買得モデルも気になったが、フタの開閉フィールや、釜の取り出しやすさと取っ手の有無、全高の低さなども考えて、タイガーのこのモデルに決定!
見て回った店の中で安かった店に戻って購入した。

日曜日に買ったが、今朝は出番がなかったので、明日の朝が初仕事となる。おいしく炊けるのだろうか?楽しみだ。
ブログ一覧 | 出来事_____________ | 日記
Posted at 2006/06/12 22:46:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年6月12日 23:01
家も先日NEWになりましたよ!
似たような症状と内釜がはげはげになってきまして・・・

そんでマシーンは、ぱお~ん印の極め炊きです!
最新の釜はウマイですよ!特に弁当とかの冷めた飯もまずまず逝けます!(^^;
コメントへの返答
2006年6月12日 23:17
そちらもでしたか、奇遇ですネェ。
誤算だったのは、最小目盛りが2合からだったことです。さっき気が付きました。
家族が少なく、1.5合で炊くことが多いのでちょっと残念。
2006年6月12日 23:44
ご飯はおいしく食べたいですよね^^うちでは母のこだわり(?)なのか釜でご飯を炊いています!!

コメントへの返答
2006年6月12日 23:47
それはかなりのこだわりかも。
それはヒロ@RA2さんがうまそうに食べるのが嬉しくて、おいしいご飯を炊くんですよきっと。
2006年6月13日 0:05
やっぱ日本人は米ですよね。

10万円もする釜でご飯を炊いて食べてみたいです。
どんなにおいしく炊けるんだろう。
10万出す価値無いように思えるのですが。
コメントへの返答
2006年6月13日 0:09
電気釜の性能や機能より、米そのものの品質と、水でしょう。
その点田舎は恵まれてますね。
2006年6月13日 0:20
うちはガス釜で炊いてます!
電気より火力があるので美味しいですよ。

そんなわけで、うちでは「炊飯ジャー」ではなく「保温ジャー」を使ってますが、保温ジャーって種類少なくて選択できないですよ。
コメントへの返答
2006年6月13日 0:25
こだわりですね。保温のみの機種はほとんど種類ないですよね。
2006年6月13日 9:41
うちも「かじゅんさん」と同じでガス釜+保温ジャーです。
大部年期はいってますが。
うち以外にも保温ジャーを使ってる人がいるなんてうれしいですね。
先月母親が電気炊飯器を買いまして2度ほど試しに炊いてみましたがやっぱり食べなれてるガス釜の方がおいしいです。

くろネコさんちのはパンも作れるんですか?
コメントへの返答
2006年6月13日 12:20
そうなんです!どうやらパンが焼けるみたい。
使うことはあるのだろうか・・・・
タイマー機能すらほとんど使ってないのに。

プロフィール

「拳銃二丁押収 http://cvw.jp/b/121373/48592518/
何シテル?   08/10 23:19
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation