• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

公民館で新年会

公民館で新年会 元日は公民館で新年会でした。
やや飲み過ぎて体調が冴えません・・・・


←これは今回ご近所さんが持ってきたクラシックカメラ
「ミノルタ SR101」です。


親父さんの形見で、長いこと使われることなくしまい込んでた物を引っ張り出し、ちゃんとした業者にオーバーホールに出して復活させたそうな。

開放測光に対応し、上下2段の分割測光を取り入れた当時の先進的な人気機種だったようです。
発売時期的には「キヤノン FTb」あたりと近い年代。ファインダー内の針の動きもFTbによく似ていました。金属ボディのカチッとした作りで、ズッシリしてメカニカル感満点です。

ボディに付いているのは標準レンズ50㎜F1.7。
カビだらけだったというレンズも、今ではすっかりキレイになっています。
一緒に出てきたという単焦点200㎜望遠レンズもしっかりオーバーホールされ、実用レベルを取り戻しています。

レンズの脱着にややコツがいるようですが、凹みもなくシャキッとしていて、大切に使われていたのがよくわかります。
メンテナンスが施され、こうして再び日の光を浴びて活躍できるこのカメラは幸せ者ですね。

もうちょっとジックリ見せて欲しかったのですが、あいにく持ち主さんは出かけなければならない様子で、新年会を途中退場してしまいました。
ブログ一覧 | 写真___フィルム______ | 日記
Posted at 2011/01/02 20:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年1月2日 20:29
なんか私のSPと同じような境遇のカメラですね。
・・・私もちゃんとした業者に任せた方がいいんでしょうかね・・・・。
コメントへの返答
2011年1月2日 20:48
そうです!
間違っても、インチキなネコにやらせようなんて考えてはいけません。
2011年1月2日 21:11
古いカメラを使っている方が結構居られるんですね!

ネットで写真などを見て回っていると、昔のカメラをまた使い出したとか見かけます。
鮒に始まり鮒に終わるは釣りですが、カメラもそういう事ってあるの・・かなw
コメントへの返答
2011年1月2日 22:25
前に運動会の時にAE-1を持っていったのを見て思い出したっぽいです。

温故知新もありますが、デジタル世代にはむしろ新鮮な物に思えてしまうのです。
2011年1月2日 21:45
ある年齢になると、昔のものを取り出して、また使ってみたくなり昔の状態に戻せるなら金かかっても実現したくなるのです。自分も高校入学時代の時計をレストアしたりしています。
古くても良いものは価値があるんですね。
今時のカメラやクルマにこういった価値を見つけることが出来るでしょうか?
コメントへの返答
2011年1月2日 22:29
古くなっても失わない「何か」って重要ですね。
昔の機械にはそういった要素がいっぱい詰まっていたように思えます。

イマドキのカメラはどれもコンピュータの延長線ですから、機械としての面白さという点ではちょっと魅力が薄れたのかなと。

現代のハイテク一眼レフだとしても、ミラー動作やシャッターユニットなど、当時のメカニカルカメラと変わらない技術が今でも内包されているわけで、そういうところに惹かれてしまうんじゃないでしょうか。
2011年1月3日 7:35
昭和40年代ぐらいでしょうか?
やはりカメラはこのくらいの大きさがいいですw。
コメントへの返答
2011年1月3日 19:44
調べると40年代後半から50年代初頭あたりですかね。
SRT101のマイナーチェンジモデルみたいです。

大きさはともかく、けっこうズッシリしてましたよ。
2011年1月3日 16:22
うちの近くにクラッシクカメラの店があるのを、つい先日知りました。
コメントへの返答
2011年1月3日 19:45
面白そうですね。
今後の展開を楽しみにしています(笑)

プロフィール

「梅干しに赤紫蘇投入 http://cvw.jp/b/121373/48608688/
何シテル?   08/18 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation