• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

銀縁のレンズ

銀縁のレンズ カメラ屋のジャンクカゴに無造作に放り込まれたキヤノンのレンズを見つけたので救助してきました。

 旧-FD50㎜ F1.8
前端が銀色のタイプで、古めかしい雰囲気。

中にはカビが生え、曇りも若干あるようです。
外装はそれほど傷みもなく、カビが取れなくて実用にならなくても、飾っておくだけでもカッコ良さそうだったので即購入。

いつものように分解し、組み立てたらシャキッとクリアに甦りました。
旧-FDの50㎜はF1.4のタイプも持っているのですが、このF1.8はどうでしょうか。
せっかくなのでそのうち撮り比べして使ってみようと思います。

↓分解の様子は整備手帳で
ブログ一覧 | 写真___フィルム______ | 趣味
Posted at 2011/05/02 20:39:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

計画表
V-テッ君♂さん

JR社宅廃止?
kuta55さん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

ソフトバンクユーザーはAIがタダで ...
モモコロンCX-30さん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 20:52
なかなか味のあるレンズですね!

こんなにリフレッシュしちゃって......救助したという表現はピッタリですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月2日 21:18
このレンズも、最初カゴから掴み上げられた時は不安だったことでしょう(笑)

こんなにキレイになるとやった甲斐があります。
2011年5月2日 21:55
あいかわらず綺麗なお仕事です。

レンズとして使うために救助してくるのか、
分解・清掃するために救助してくるのか?

答えは訊くまでもないような気もしますが、いずれにしてもカゴに積まれてるよりはずっと幸せでしょうね(^_^)
コメントへの返答
2011年5月2日 22:03
あのままカゴに入っていれば、幾多のカメラバカに出会っては放り込まれと言う楽しみがあったのかもしれません。

もう引退して静かな余生を楽しんでいるところを叩き起こされ、こうして実用品レベルに復活させてしまいました。
2011年5月3日 6:40
今となってはゴースト誘引の元としか思えませんが、当時は無塗装でもよしとされた時代だったんですね~。
コメントへの返答
2011年5月3日 22:42
確かにこんなところがビカビカでは反射してダメですよね。
プロテクトフィルターを付けるとせっかくの銀縁なのに存在感がなくなってしまうのが悩みどころです。
2011年5月3日 16:23
レンズ復活、楽しめたようで良かったですね~w

それにしても「直ると信じて」購入ばかりでなく、飾るだけでもカッコ良い的に肩の力が抜けていると、掘り出し物と出会えるんですね(笑)
自分もジャンク探しの時は心がけますw
コメントへの返答
2011年5月3日 22:43
「使えない」からジャンクなのであって、基本的にジャンク品は「使える」と思って買ってはいけないのです。

うまく行けば使えない物も使えるようになるかもしれませんが。
2011年5月4日 0:41
くろネコさんの近くには、楽しいお店があっていいですね。ジャンク品は遊べますしね(笑)
今回のように甦ればラッキーですし・・・。

この銀縁タイプはFDでも初期なんでしょうね。ピカピカにすれば、シルバーボディと良くお似合いです。
コメントへの返答
2011年5月4日 0:55
今回はPCのボードを買うついでにあちこち寄った中で見つけました。
自宅から100kmほど離れていますが、十分射程距離です(笑)

FDの以前のシリーズ「FL」マウント辺りを意識したデザインでしょうか。
当時はこういうのが普通だったんでしょうね。
2011年5月5日 19:06
こんなにキレイにしてもらってさぞかしレンズも喜んでいるでしょう。
でも一番喜んで(楽しんで)いるのはやっぱりくろネコさんでしょうか?(笑)

「水アカハンター」にはおったまげました。
コメントへの返答
2011年5月5日 20:02
水アカハンターはヤバイです。
その後、前に分解して曇りが取り切れなかった別のレンズで試したら、コーティングが落ちました。

プロフィール

「水かけ当番 http://cvw.jp/b/121373/47791067/
何シテル?   06/19 23:11
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation