• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

新しい洗濯機がやってきた

新しい洗濯機がやってきた 夕方帰宅すると、届いているはずの洗濯機はありませんでした。
今日は来ないのかな?

そう思っていると、運送屋さんから運搬手伝えるか確認の問い合わせ。何しろ本体重量は一台80kg!とても一人じゃ運べません。

こんな大事なことに気がついたのは購入を決めた後でしたが、何とかなるでしょう。
クロネコさんとくろネコの二人掛かりでトラックから下ろし、玄関まで。
持ち手部分があって欲しいところに無いもんだから、運搬は非常に厄介でした。

ここから先はくろネコ一人で何とかしなければなりません。
玄関で梱包を解き、少し傾けてみたり引きずってみたりしてみると、なんだかこのままズリズリッと運べそうな雰囲気。

一応重量物を運搬するときに使うアイテムも用意しておきましたが、使わなくても行けそうです。

本体の幅は610mm。
最も狭いドアの間で700mmちょっとはありますので幅は大丈夫。

そしてトイレの前の曲がり角。
こんなシーンはもう見れないんだからと写真をパチリ。
腕が疲れて一休みです。

この洗濯機の姿を見て、映画「2001年宇宙の旅」の宇宙船ディスカバリーに搭載された船外ポッドを思い出しました。



排水ホース出口を左右入れ替えるときに、早速ホースのクランプ部分が割れました。
冷え冷えで樹脂も硬くなってたようですが、動作に全く影響の無い箇所なので無視。
電源、アース、水道のホースなどの設置も終え、テスト運転も問題なく完了。

この日のために用意しておいた洗濯物を放り込み、洗剤もトレーに投入。
特にモードなどは選ばず、そのままスタートボタンを押して運転開始!

電気店のデモ機みたいに内部照明でも付いていれば面白いのですが、暗いドラム内はよく見えません。
こんなのでキレイになるの?というほど水も少なく、中で洗濯物がベチャベチャと上がっては落ち上がっては落ちを繰り返しています。
脱水工程も元気よく回り、乾燥工程へ。

ふと側面のラベルを見ると、「MADE IN CHINA」の文字が・・・・
この価格帯なら日本製なんだと思っていましたが、残念ながらそうではなかったようです。
あぁ~ なんだか酷く疲れたなぁ・・・・
とにかく、今夜のうちに無事に動かせるようになってホッとしています。
ブログ一覧 | 出来事_____________ | 暮らし/家族
Posted at 2012/12/21 22:34:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 23:42
新しい洗濯機良いですね~

うちもドラム式ですがデカくてビックリ(^-^;)

設置場所の寸法を確認しておいたのですが、ドアが邪魔して素直には入らなかったです~

しかしドラム式の洗濯シーンはついつい見入ってしまいます(笑)

それにしてもプロ波の装備を用意しているなんてさすがです!
コメントへの返答
2012年12月22日 23:32
製造する側も、住宅事情をきちんと考えての寸法設定にしているんでしょうね。
限られた外寸の中に、よくもこれだけのものを詰め込んだものです。

結局運搬用品は無駄な買い物になりましたが、2000円程度のものなのでプロ用ってほどの代物じゃないですよ。
2012年12月22日 0:12
運搬設置お疲れ様でございました!

それにしても洗濯機も凄い重さになったものですね~
自分ひとり分ぐらいの重さですよ(汗)
不思議な洗濯シーンも堪能されたようでまずは何よりでした♪

因みにこの雰囲気だと子供の頃なら迷わず中へを試みそうです(爆)
コメントへの返答
2012年12月22日 23:34
洗濯機なんて中身は空洞で、大きさのわりにたいしたことはないって言う思い込みがあったので、重さの点は見落としてました。

カタログにもキチンと重さを書いておいて欲しいです。

小さな子どもやネコなど、この中に入りたがるので危険ですね。
2012年12月22日 7:51
すげー一人作業。
この手の大物は腰が壊れそうなので、さすがに通販でも設置込みの所で頼みます。日数が掛っちゃいますけどね。
コメントへの返答
2012年12月22日 23:35
腕力はあまりないのですが、この手の作業を一人で何とかしてしまうパワーはまだあると思っています。

そのうち面倒で何もやりたくなくなるのでしょうか?

プロフィール

「拳銃二丁押収 http://cvw.jp/b/121373/48592518/
何シテル?   08/10 23:19
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation