• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月21日

ウォッカ (無水エタノール)

ウォッカ (無水エタノール) アマゾンでカメラ分解用品を買ったら、おすすめ商品にこれが出てくるようになりました。

純度99.5%以上の無水エタノールと、上部をプッシュすると中の液体が取り出せるボトル。
円錐形のタイプで安いのもありましたが、ちょっとよさげなドッシリしたタイプにしました。

早速エタノールを入れてレンズ掃除を。
まぁ、実際は保護フィルターの掃除です。

エタノールはどんな感じか試してみると、
見る見る乾いて吹きムラに・・・・
えーーーーーっ!
なんだか、いつものフジフイルムのクリーニング液のほうがキレイになるような?

汚れの種類に応じて使い分けるのがよさそうですが、結局はーーーって息かけて拭き上げるのが一番きれいになるのはフロントガラスと一緒のようです。


勢いに乗ってEF-S17-55mmの内部に入り込んだダストの清掃を。

今までも数回掃除していますが、このレンズは中にゴミが入りやすいみたいです。

ゴミの除去はエアー缶で吹き飛ばし、前群内側だけエタノールで拭き上げ。
でも結局、はーーーーって息かけて仕上げました。

このごろちょっと気になっていたダストが無くなり、このレンズもスッキリしました。
ブログ一覧 | 写真___デジタル______ | 趣味
Posted at 2014/02/22 00:13:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

カババ AMG最安値 CLA45
ひで777 B5さん

2025.4.26 第3回神奈川 ...
のにわさん

イイね!
KUMAMONさん

コラボレーション(0002)
LSFさん

この記事へのコメント

2014年2月22日 18:09
ボトルがまにあっく過ぎますw。
この手の拭き取りって、汚れを拭き取れるのは3割ぐらいで後は押し伸ばしてるだけに思えます。どんだけ紙を換えてやらなければいけないのか無間地獄のような。
コメントへの返答
2014年2月23日 1:35
レンズクロスなんかで拭いてると確かに伸ばしてるだけの感触もあったりしますが、さすがにこれで拭くと汚れを除去した手ごたえもありますよ。
逆に残ってるのも丸分かりです。
紙いっぱい使いました・・・

プロフィール

「ポットに種蒔き http://cvw.jp/b/121373/48397901/
何シテル?   04/28 22:23
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation