• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月22日

R2のベルト鳴き

R2のベルト鳴き 今夜は久しぶりにクルマいじり。
我が家のR2は、このごろ寒い朝エンジンを掛けるとベルトが鳴くようです。

ただ強く張ればいいというものではありませんが、とりあえず試しにテンションをかけて様子を見ることにしました。

サポートの固定ボルトを少し緩め、アジャスターを締め込むと張れるみたいです。
さすがに寒さで工具が冷たかったです。

張り過ぎないように少しだけ。
作業後の試運転ではベルトの鳴きは確認されませんでした。
ブログ一覧 | R2  出来事_________ | クルマ
Posted at 2016/01/22 21:15:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 0:10
さすが、R2のエンジンルームもきれいですね。

…むしろプレッシャーはこっちのほうが?(笑)
コメントへの返答
2016年1月24日 0:14
汚れがバレないようボカしてみました。

ちなみに今回はレンズベビーではなくF1.2Lです。
2016年1月23日 5:47
R2のエンジンは前に入ってるんですか‼
確か後ろだったですよね。
コメントへの返答
2016年1月24日 0:16
昔のR-2はRRでしたが、平成のR2はFFなのです。
FFベースですが、スバルの四駆はいい走りしますよ。
2016年1月23日 8:00
「このヒンヤリ感がいいなぁ~」とニヤニヤしている様が想像できましたw。
コメントへの返答
2016年1月24日 0:17
手にくっ付くほど冷えてたらニヤニヤどころではありませんが、このくらいならニヤニヤ出来そうです(マジ?)
2016年1月23日 9:28
うちのは張り過ぎが原因かわかりませんが、プーリーを取り付けているアルミ?ダイキャスト?のベースに亀裂が入って交換しましたが、納期2ヶ月だったのでお気をつけて(笑)

まぁ、あんなとこが割れるなんて、誰も思わなかったけど(汗;
コメントへの返答
2016年1月24日 0:19
こちらは4~5ミリくらいの鉄板でした。
エンジンの吊りフックと兼用??

こんなところが割れるなんてイヤですね。

プロフィール

「ダメだったトウモロコシ http://cvw.jp/b/121373/48596377/
何シテル?   08/12 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation