• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

ウォッシャー液、意外に入った

ウォッシャー液、意外に入った 先週レガシィB4とR2にウォッシャー液を補充しましたが、ちょっと足りないままでした。
特にR2のほうが半分ちょっと位だったので、もう一本買ってきてR2のタンクに補充しました。

少しの補充で満タンになるかと見ていたのですが、実際に入れ始めるとけっこう入るみたいで、1Lくらい入ってしまいました。

説明書のデータによると、ウォッシャーのタンク容量は1.5Lとなっていたので、半分に見えた位置では0.5L程度しか入っていなかったということになります。
目視はアテにならないものですね。
ブログ一覧 | R2  出来事_________ | クルマ
Posted at 2016/01/24 21:15:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 21:45
うちも冬前に全部抜いてから同じくらいのを入れましたが、ほぼ全部入ったのを覚えてます。一度入れるとしばらくなくならないので、あまり気にしませんが、1.5リットルも入るんですね。
コメントへの返答
2016年1月24日 21:58
確かに、一度入れたら一年はほったらかしですから気に留めなくなります。
かといって、ガソリン並みに頻繁に補充するほどタンクが小さかったら困るんですが。
2016年1月25日 7:21
見えない所はふくらんでいて均等には面が上がってこない・・・もっと入れたくなるように策があるのかもしれません?
コメントへの返答
2016年1月25日 23:59
出来れば後半で粘ってくれた方が助かるのですが、多くの場合はボンネットすら開けないから、前半も後半も無いのかもしれないですね。

プロフィール

「モバイル爆弾 http://cvw.jp/b/121373/48610176/
何シテル?   08/19 23:05
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation