• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月11日

冬の日本海

冬の日本海 波がザブーーン!

冬の日本海の荒波です。いや、本当の荒波はこんな物じゃないかも。
右下に見える薄茶色の泡は「波の花」
風に乗ってフワフワと飛びます。
クルマ錆びそ~ぅ!

海際は雪も無く、ただ寒いだけだったが、そこから山に入っていくと今度は雪の山が!
道路も雪があり、久々の雪の感触を確かめながら、アクセルをちょっと深めに踏んでみたり・・・おっと!滑った!!(笑)
ブログ一覧 | 出来事_____________ | 日記
Posted at 2005/12/11 18:40:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

定番のお寿司
rodoco71さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2005年12月11日 20:20
日本海の荒波ってよく例えにされるくらいなんで波すごいんでしょうねやっぱ。こっちは太平洋なんでやませがすごいです。
コメントへの返答
2005年12月11日 20:28
太平洋側なんですか。
同じ東北でも気候はその土地それぞれ特色が違いますね。
2005年12月12日 0:37
そんな日本海でハタハタ釣りたさに釣りをしてる人間がワンサカと・・・もちろん私も・・・(爆)
コメントへの返答
2005年12月12日 0:41
はたして、異常発生したのはハタハタか人間か・・・・
ハタハタは釣れましたか?昨日共同火力のあたりに見に行こうかと向かってみたんですが、波が凄そうだったので途中で引き返しました。
2005年12月12日 0:39
あ、東映のオープニングだ。
・・・ベタですか?

さすが日本海!しかも冬。絵になりますね。

瀬戸内の海は真冬でも穏やかです。
こちらでも今週は雪が降ると言ってました~。
コメントへの返答
2005年12月12日 0:45
実はそのベタな写真が撮りたくて、岩場を狙ったんですが、構えて待ってるとなぜか低い波しかこないんですよ。
雪の不意打ちに気を付けて下さいね。自分だけ気をつけていても、周りのクルマが危ない動きすることもありますし、間合いを取って、不審車両に近づかないように。

プロフィール

「梅干しに赤紫蘇投入 http://cvw.jp/b/121373/48608688/
何シテル?   08/18 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation