• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2021年02月18日 イイね!

内装の組立て

内装の組立て
R34 GT-Rのプラモデルは、ボディのクリアー塗装が硬化するのを待つ間に内装の組立てを進めて行きます。 組み立ててからでは作業しにくくなるメーターのデカールは、ハンドルを取り付ける前に貼ります。 ダッシュボードなどの塗装そのものは少し前に完了させておいたので、デカールの作業もOKです。 コン ...
続きを読む
2021年02月17日 イイね!

エアブラシの分解清掃

エアブラシの分解清掃
会社の模型好きな人物からの相談で、中古で手に入れたエアブラシの調子がイマイチだから見て欲しいという案件が舞い込みました。 以前も不調のエアブラシをメンテナンスしてあげた事がありましたが、その時のエアブラシは一旦売却し、その後しばらくは模型から離れていたそうですが、最近になってまた始めてみようかと ...
続きを読む
2021年02月16日 イイね!

内装の彩色

内装の彩色
R34 GT-Rのプラモデル製作です。 ボディの塗装工程を進めながら、乾燥待ちの合間を利用して脚周りや内装の方も進めて行きます。 こういった作業手順は組み立て説明書の手順とは全く違っていて、待ち時間や自分の都合、同じ色は同時に進めるなど、調合した色の都合も合わせて考える必要があるので、最初に説明 ...
続きを読む
2021年02月12日 イイね!

ウレタンクリアー

ウレタンクリアー
プラモデル用のウレタンクリアーがダメになっていたので、新たに取り寄せました。 分量に対しては割高になるかもしれませんが、小分けにされて少ないタイプにしました。 どんなにタップリあっても、使い切れずにダメになるなら少ない方がいいです。 主剤と硬化剤の混合割合を守るため、小さなスポイトを準備。 と ...
続きを読む
2021年02月10日 イイね!

シャーシの彩色

シャーシの彩色
R34 GT-Rのプラモデルは、ボディ塗装の合間にシャーシの方も進めていました。 脚周りはボディを被せて飾ってしまえば目につく箇所では無いので、「適当でいいや」と思っています。 最低限、マフラーやトランスミッションなどのシルバー系統と、サブフレームやロワアーム関連の黒系統さえ塗り分ければそれっぽ ...
続きを読む
2021年02月09日 イイね!

カラー塗装

カラー塗装
R34 GT-Rのプラモデルは、手が止まることなく順調に進んでいます。 エアブラシのメンテナンスを挟んで、いよいよカラー塗装に突入。 青い塗料はエッジがなかなか隠れず大変です。 このCピラーに2ドアのハコスカの面影を感じながら吹いて行きます。 少々ムラがあっても、全体に軽く色が乗るくらいに吹い ...
続きを読む
2021年02月08日 イイね!

カラー塗装の前に

カラー塗装の前に
白サフで仕上がったR34 GT-Rは、いよいよカラー塗装の工程です。 その前に、サフの面を軽ーーーくペーパーで撫でてザラツキを押さえておきました。 これをすることで、この後の塗装面の平滑さに多少効いてきます。 また、エアブラシの内部に白い塗料が残ったままだと色に濁りが出るといけないので、塗装前 ...
続きを読む
2021年02月07日 イイね!

白サフ

白サフ
R34 GT-Rのプラモデルはベイサイドブルーに仕上げる予定です。 下塗りは発色の良い白サフをいつも使っていますが、青系は透けるので発色させるのが難しいかもしれません。 R2の板金塗装の時もそんな話になって、発色を補うためか青ベースのサーフェイサーを使って吹いていました。 マネして白サフに青を添 ...
続きを読む
2021年02月04日 イイね!

段差とスジ彫り

段差とスジ彫り
R34GT-Rのプラモデル製作。 タミヤ製なので組立精度はかなり良く、そのまま組み立てても不具合はほとんどありませんが、プラモデルには製造時の段差や継ぎ目が必ずあるので、ある程度の仕上りを求めるのであれば組み立て時に処理してあげる必要があります。 クラウンの時もそうですが、極力パテは使いたくな ...
続きを読む
2021年02月02日 イイね!

接着剤のはみ出し

接着剤のはみ出し
R34GT-Rのプラモデルはまだボディにバンパーを接着しただけです。 固定箇所が内側にあって、パーツを合わせてから内側に接着剤を付けて固定したのですが、微調整しているうちに内側の接着剤が隙間から湧き出るように外側に出てきていました。 慌てて処理せず一旦硬化するのを待ってから、ナイフで余分なはみ ...
続きを読む

プロフィール

「秋植えトウモロコシ http://cvw.jp/b/121373/48753708/
何シテル?   11/07 23:46
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation