• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

秋の色

秋の色
以前、よくネコの写真を撮りに行っていたあの場所には、もう猫の姿は無いようです。 木々は秋めいてきて、池には鴨の笑い声が響いていました。 白鳥の姿もチラホラと。 田んぼで食事を済ませた白鳥が、夕方になってここに戻ってきているようです。
続きを読む
2016年10月30日 イイね!

インプレスから何かが届きました

インプレスから何かが届きました
GANREFやデジカメWatchを運営しているインプレスから大きな封筒が届きました。 サイト内でCanonEOSM5を気になる機材に登録すると、特製クリーニングクロスを先着300名がもらえると言うプレゼント企画。 プレゼントのクロスは前回のものと同じようです。 今度のEOSM5はEVFが内蔵さ ...
続きを読む
2016年10月29日 イイね!

EOS-1N RS で飛行機を撮る

EOS-1N RS で飛行機を撮る
今回手に入れた、Canon EOS-1N RSは、固定式ペリクルミラーを採用し、高速連写と露光中の像消失の無いファインダーが特徴です。 その特徴が活かせそうな、飛行機の流し撮りに使ってみました。 普通の一眼レフカメラは、フィルム・デジタル問わず撮影中はミラーの動作によってファインダー像が一時的 ...
続きを読む
2016年10月28日 イイね!

フジツボからステッカーが届きました

フジツボからステッカーが届きました
この夏に排気漏れを起こしたセリカにはフジツボのレガリスRを装着しました。 装着後はユーザー登録も完了。 登録は同封のハガキではなくネットから出来たので簡単でした。 そして今日、フジツボからステッカーが届きました。 郵便ではなくヤマト運輸を使っているあたりに気配りを感じます(←ソンナバカナ) ...
続きを読む
2016年10月27日 イイね!

風邪が長引くとカメラがもっと増える

風邪が長引くとカメラがもっと増える
昨日ここに乗せた初代EOS-1はある意味ダミーで、本当はこのEOS-1NRSが本命でした。 ベースになったEOS-1Nは普通の一眼レフカメラですが、このRSはちょっと違います。 本来なら撮影時はミラーが跳ね上がって、それからシャッターが切れる構造であるところ、RSは反射率35%の固定式ペリクルミ ...
続きを読む
2016年10月26日 イイね!

風邪を引くとカメラが増える

風邪を引くとカメラが増える
”風が吹けば桶屋が儲かる”的な現代のロジックで行くと、”風邪を引くとカメラが増える”となります。 風邪で療養中は出かけることも車庫で車をいじることも出来ず、ネットでヤフオクを・・・ これが間違いでした。 あれよあれよとウォッチリストがいっぱいになり、何となく気になったものを落札してしまうと言う ...
続きを読む
2016年10月25日 イイね!

大きなダリア

大きなダリア
今年植えたダリアの球根は、どれも見事な花を咲かせてくれました。 風が強い日に傾いたまま育ってしまって、ピンクのダリアが黄色いダリアに圧し掛かるように咲いています。 ちゃんと手入れしていたらもっとキレイに咲いたのかもしれません。 まぁ、手入れもしていない割には立派に咲いています。 まだつぼみも付 ...
続きを読む
2016年10月24日 イイね!

レガシィB4 エンジンオイル交換

レガシィB4 エンジンオイル交換
風邪の影響で予定より一週間タイミングが延びてしまったレガシィのエンジンオイル交換。 交換時の走行距離は155529kmで、前回の交換から約4400kmの走行です。 今回はオイルフィルターも同時交換したのですが、そのフィルターとフィルターレンチの噛み合わせが妙にタイトで、一度レンチに嵌るとなかなか ...
続きを読む
2016年10月23日 イイね!

秋の羽黒山・五重塔

秋の羽黒山・五重塔
今日は朝から衛生管理者の試験があったので行ってきました。 病み上がり、試験直前の一週間で頭に叩き込んだ知識では合格する気がしません。 試験が終わり、開放された気分で秋の羽黒山・五重塔へ、合格祈願に行ってきました(もう遅いだろ) 何しろ試験のために出かけたままなのでカメラは持って ...
続きを読む
2016年10月22日 イイね!

ピントが抜けた飛行機

ピントが抜けた飛行機
今日は日中は用事があったので、自由時間は夕方だけでした。 写真撮る時間は無さそうだな~と、カメラも持たずに出かけましたが、何だか夕方の便の飛行機にちょうどいいような感じだったので、何となく空港に。 持って来ているのはミラーレスのEOSM3だけなので(持って来てるじゃねーか)仕方がなくこれに55 ...
続きを読む

プロフィール

「梅干しを仕込んで一か月 http://cvw.jp/b/121373/48588600/
何シテル?   08/08 23:34
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation