• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

ボンネットステーがキレイになったぞ!

ボンネットステーがキレイになったぞ!以前から気になっていたボンネットステーの色のくすみ。
白っぽいようなグレーのような緑っぽいような・・・
どうにかできないかと、染めQと金属のマッチングをテストしたり、磨いたらどうなるだろうと想像してみたり。
最近の車のステーは、樹脂がコートしてあったりして見た目がいいものもある。
塗装のように出来れば楽だが、あとで部分的に剥がれて来たりするとかえってカッコ悪い。
そこで思いついたのが熱収縮チューブ。
ホームセンターの配線用品売り場で売っている。カー用品の配線用品には置いていない、長くて太いタイプ。
以前にも買ったことはあるが、さすがに1mを一度に使ったことは無い。
収縮ムラが起きて、作業はかんたんにはいかなかったが、時間をかけてライターで加熱してようやく完成。

中に気泡が出来て、加熱したら破れて小さな穴があいた部分もあったけど、全体的にはなかなかいい感じ。
もともと電気配線用であり、加熱にも耐えるほどの耐久性を持ち、わずかに弾力がある材質なので、簡単には破れたり剥がれたりすることは無いだろう。

同じようにステーの劣化が気になっている人にはお奨めのネタですよ。

↓作業内容を整備手帳にまとめました。

プロフィール

「梅干しに赤紫蘇投入 http://cvw.jp/b/121373/48608688/
何シテル?   08/18 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation