• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

ロービームの配光具合は?

ロービームの配光具合は?プレオにバイキセノン・プロジェクターを見事にインストールした「かじゅんさん」のブログに、そのプロジェクターのシャープな配光具合が載っていました。

プロジェクターならではのクッキリした遮光のカットラインは、リフレクター+カットレンズ式では到底出せません。
しかも、本来ハロゲン用として設計されたランプユニットに、後付HIDではなおさらです。

激しく光の漏れが起きることから、シェードの内側にアルミテープを貼って遮光を工夫したり、結局最終的にはランプを分解して、独自に遮光シェードを自作するなどして、それでもようやくこのレベル・・・・
写真で見るより実際は上の方も光が飛んでしまっています。

やはりプロジェクターのようには行きません。
近ごろ交換試乗したメタブラさんとのやりとりもあり、もうちょっと遮光の影の範囲を変えても行けそうな感じがしたので、ここ2日ほどあれこれいじっていました。

ようやくイイ感じになったので、どこかの壁を借りて光軸合わせをしました。
シェードで遮光してあると無駄に光軸を下げることなく、明るさのオイシイ部分を有効に使えるようになるので、結果として路面を明るく照らせることになります。

プロフィール

「庄内サンデー http://cvw.jp/b/121373/48618599/
何シテル?   08/24 21:54
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation