
今日は地区のグランドゴルフ大会。
いつもは
プレーに参加しつつ撮影担当という、どちらにも集中できない困ったポジションでしたが、今年は規定のメンバー5人が足りたみたいなのでプレーから抜け、写真撮影に専念できました。
90人近い参加者が林の中に散り、プレーが開始されました。
ホールの順にプレーヤーに付いて回ると同じ人ばかり撮ってしまうので、撮影はホールの順とは逆回りに。
主に使った機材はEOS7Dに
EF70-200mmF2.8LISⅡUSM。
適度な距離感でプレーヤーにカメラを意識させずにしっかり撮れます。
顔を下げたショットを放つ瞬間を捉えるより、打つ前の顔を上げた瞬間と、打った後に弾道を追って顔を上げた瞬間を狙い、無闇な連写ではなく単発で狙い打ち。
立った人を撮るので、自然に縦構図の写真がメインになります。
縦位置にスタミナにと、今回も
バッテリーグリップの恩恵は計り知れません。
サブ機EOSKissFには
EF-S17-55mmF2.8ISUSM。
プレーに参加のつもりで、最初は小型軽量なEF-S18-55mmISを用意していたのですが、プレーから抜けたので大きい方を。
せっかくなのでPLフィルターも付けておきました。
数人まとめて撮りたいときや、全体の雰囲気を広く撮りたいときはこちらでパチリ。

朝9時くらいから正午過ぎまで。
途中で見つけたグランドゴルフとは関係ない花やトンボなども少し織り交ぜつつ、表彰式も含めて連写も無しに485枚撮っていたようです。
今回もプレーしながらを覚悟していたのでハクバの
カメラホルスターを用意していたのですが、せっかく
使えるように改良したホルスターは結局使わずに終わりました。
Posted at 2012/08/26 21:55:16 | |
トラックバック(0) |
公民館・地域__________ | 趣味