• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2018年05月18日 イイね!

千切れそうなイヤホンキャップ

千切れそうなイヤホンキャップ空港で飛行機写真を撮る時のアイテムとして使っている無線レシーバー。

使う時はイヤホンを挿して使うので、イヤホンジャックのキャップを開けた状態でポケットに入れたりするためにキャップに負担が掛かっているみたいです。

このゴム製のキャップの根元を見ると、千切れそうになっているのが分かります。

このままだといつか取れてしまうので修理することに。

以前使っていた、落下で液晶ディスプレイが破損した同型のレシーバーがあるので、それから部品を取り出して、現在使っているレシーバーに移植します。

分解は練習も兼ねて壊れている方から始めました。


実は以前も挑んだけど、ダイヤル部のネジが緩まなくて断念した経緯があります。
今回はドライバーの柄が少し太いタイプを使い、エイッと回したら緩みました。

あとはその奥に隠れていたリングナットをカニ目レンチで外し、バッテリー両脇のネジも緩めて分解。





故障機からキャップ部分を取り外して入れ替え、元通り組み立てれば修理完了。
これでしばらくはキャップが取れてしまうことは無さそうです。

プロフィール

「セリカ エンジンオイル交換 http://cvw.jp/b/121373/48526491/
何シテル?   07/05 23:18
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation