• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

パンク

パンクエンジンが掛からなかったロードフォックスは、その後順調に組み立てが進み、自賠責保険の加入も済んだので公道で実走行テストです。

発進はけっこう吹かさないと進まなくて、最初のダッシュ力は少々物足りないけど、ヨロヨロと走り出してからはけっこうグングン前に進んで、活発な走りを見せてくれます。

ただ、小径タイヤだからかフラ付く感じがして直進が定まりません。
一旦自宅に戻り、車輪系の増し締め確認をして再び走らせますが、何だかさっきよりフラ付く感触が強くなったような?

で、実際はフロントタイヤのパンクでした。
車体が軽く、空気圧が落ちても変化が無く気が付きにくいですが、その分タイヤは半分くらいしか潰れないので、ゆっくりと自走して自宅へ戻ることが出来ました。

使えそうな自転車のパンク修理セットが自宅に無かったので、クルマですぐに買いに行きます。

こういうのって、いっぱい入っていても次に使う頃にはゴム糊が固まって使えなかったりするのがオチなので、少量でセットになったものを購入。

この頃は自転車を触ってもチューブ交換ばかりで、パッチでパンク修理するのはちょっと久しぶりです。

適正空気圧が分からずこんな感じか?と1.9詰め、リヤも補充して2.0に調整。
もう一度試運転してみると、さっきのフラ付く感触が随分無くなって、素直に前に転がる印象になりました。

プロフィール

「公民館のコキア http://cvw.jp/b/121373/48576075/
何シテル?   08/01 23:57
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation