週末のセリカ
エンジントラブルでクルマ屋さんへ預けて間もなく二年が経過します。
焼けたボルトは硬くなって伸びが無くなり、結果的に脆くなっているので、ねじりに耐えられず折れてしまいます。普通に走っても(普通?)真っ赤になるのに、異常加熱でメルトダウンした触媒はさらに高温になったであろう箇所なので仕方がありません。
外した触媒の遮熱板の影の部分は、元から溶接痕があるみたいなので、購入した中古触媒が特別後から補修したか何かでは無さそうと言う事が分かりました。|
くろネコ動画の部屋 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/22 15:18:58 |
|
|
東北セリカday ホームページ カテゴリ:セリカ関連リンク 2008/05/30 19:52:02 |
![]() |
トヨタ セリカ セリカ GT-FOUR(ST205) 71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ... |
![]() |
スバル レガシィB4 レガシィB4(BE5) RSK 5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ... |
![]() |
トヨタ スターレット スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ... |
![]() |
トヨタ スターレット スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。 436 ... |