• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

メンテナンスの必需品

メンテナンスの必需品そろそろなくなってきたので詰め替えです。
このポンプタイプが発売されて、けっこうすぐに購入したので、それなりに年数も経ち、ラベルもいい味出してます。
普段のメンテナンスのあとはもちろん、このままサーキット走行会にも持っていけるので便利です。

シトラスクリーンの登場初期の方が洗浄力は強力だったが、そのうちになくなってしまい、以前とは見劣りする2世代目が出たあと、このタイプが出たんじゃなかったかな???
初代ほどではないが洗浄力は復活。でも匂いは初代がよかった。
2006年10月12日 イイね!

うすうす気が付いてはいましたが・・・・

うすうす気が付いてはいましたが・・・・ここ最近、セリカの挙動に違和感があった。
アクセルのオン/オフの瞬間、車体が少し向きを変えようとする感触があり、距離的にもタイミング的にも、そして症状からして、未処置だった左側のロワアームNo.1のジョイントガタが疑わしかった。

ということで、ジャッキアップし、ストラットを揺すってみたら・・・・
あれ?ガタがない???全くない・・・・
嬉しい反面、どこか別の原因があるはず。
まさかと思ったが、この間交換した方の右側のガタをチェック。
異常なし!

どこだ?
最初にベアリングに異常を出した左のリアのガタをチェック。
異常なし!

最後に右リアのガタをチェック!カクカクだった!!
ここか!
ハブキャリアのロワアーム接続部。ここはゴムブッシュではなく金属ブッシュなので、余計な撚れを持たない代わり、劣化するとガタが出る。

現在約188000km。これだけ持てば十分だが、突然の痛い出費になりそうだ。
2006年10月11日 イイね!

フレッシュエアをガンガン取り込む

フレッシュエアをガンガン取り込む久しぶりにクルマいじりしたかも。
以前作ったエアクリ用延長ダクトの更に先。
走行会ではフォグを取り外して、この裏につけたダクトのエア取り込み口にダイレクトに風を入れる作戦だが、より効率よく風を取り込むためにと、取り入れ口を製作。
奥に行くにしたがって細くなるので、走行風と相まってラム圧も期待できるか??

もともとこうしようとは思ってはいたが、なかなか実作業に移れなかった。
そろそろ何かやりたくなり、材料を調達して製作開始!と、整備手帳に書いたのだが、うまくアップロードされてないのか、保存はできたが公開されず、編集直後の「公開ページ確認」を選択すると「ページが見つかりませんでした」のメッセージが・・・・「記事が削除されているか、URLに誤りがあります」って・・・・
今保存したところだろっ!

今夜もみんカラは不調のようです。

↓現在は復旧しています。
2006年10月10日 イイね!

家庭内LAN成功!

家庭内LAN成功!ようやくLANの設定がうまくいきました。
もう一方のPCで編集・保存した画像を、もう片方のPCで書くブログに貼れるかテストしてみます。
無事に貼れれば実験成功。

ネットワーク設定の中を細かく見ていくと、一つだけ接続のIPアドレスが固定されているものがあったので、これを自動取得に設定しなおしたら、あっけなく認識。
どちらからでも「マイドキュメント」を参照できます。
古いほうに入っている画像データをCD-Rに保存している時に、入るだけ詰め込んだら、ディスクをラスタライズするために必要な空き容量が足りなくなって、正常に閉じることが出来なくなり、何のために保存したのかわからない状態でしたが、これでデータが共有できるので、移動も使用も簡単に出来ます。

うまくいってよかった~。プリンターの共有も実験してみよう!
Posted at 2006/10/10 22:05:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | コンピュータ___________ | パソコン/インターネット
2006年10月09日 イイね!

LAN設定に苦戦

LAN設定に苦戦2台に増えたPCを活用して、家庭内LANに挑戦!
ネットで調べたり、店頭で見たりすると、LANポートさえあれば意外と手軽に構築できるみたいなので、今日は5ポートのハブと1mのLANケーブルを購入。ハブは1600円弱、ケーブルは300円弱。こんな低価格で済むとは思っていなかった。家にもう一本LANケーブルが余っていたのでこれも活用。

今回はテストとして、今までのPCのすぐそばで接続。
いろいろ設定は済んだのだが、どうもうまく行かない・・・
どちらでもネットに接続できたのだが、ファイルの共有ができない。
今までのPCのときに、使う見込みが無かったために「ネットワーク」関係のプログラムを削除してしまったらしく、ヘルプの中でリンクされたプログラムに移行できず、エラーが発生!ほんとにボロボロだな・・・むやみな削除で破壊してしまったと言うほうが近いかな?

Meの再セットアップでもしようとしたら、セットアップ中にエラーが発生!
MS-DOSからセットアップを開始し、今ようやくインストールが進んでいるところだ。
夕方からあれこれやってるんだが、あと何時間かかるんだか・・・・
Posted at 2006/10/09 21:21:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | コンピュータ___________ | パソコン/インターネット

プロフィール

「東北セリカday 写真公開 http://cvw.jp/b/121373/48748525/
何シテル?   11/04 20:29
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation