• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2018年07月11日 イイね!

はらぺこあおむし

はらぺこあおむし変な形のキュウリが採れました。

実が曲がっていて、途中何箇所もクビレています。
目を付ければ「はらぺこあおむし」

どうしてこうなった?

自分のツルが巻き付いたのかと思いましたが、クビレは螺旋状にはなっていないのでツルでは無い気がします。
2018年07月10日 イイね!

ラミネーターを買ってみた

ラミネーターを買ってみた遊佐町クラシックカーのポスターを見て、ラミネートしたものの方が紙のままより断然見栄えが良かったのが印象的でした。

ラミネーターなんて会社のをちょっと借用すれば済みそうではありますが、私物に利用するわけには行かないので個人的にラミネーターを購入することに。

今年はせっかくプリンターもA3対応にアップデートしたわけだし、ラミネーターもA3が出来るタイプを選びました。

PDFデータから直接プリンターでマット紙に印刷し、その場でラミネート。


この方がカラーコピーで複製してからのラミネートよりハイクオリティに仕上がります。
厚手のマット紙を使ったので、ラミネート後のシッカリ感もワンランクアップしました。

遊佐町クラシックカー愛好会HP
http://yuzaccf.web.fc2.com/
2018年07月09日 イイね!

脚周りからの異音

脚周りからの異音この頃R2の脚周りからガコガコと異音が出ていました。

ちょっと家の近くを試運転。
音の感じからして、バネも鳴ってるけど、ガコガコはアッパーマウントだよなぁ・・・・

中古で譲り受けた車高調の固着していたピロボールを、注油と準備体操を何度も繰り返して無理やり再稼動させたから、その後遺症でガタが?
でも、走らせると不思議と不規則な動きは感じないんだよな。

単純にナットが緩んでるだけだといいな?
そう淡い期待を持ち、各部の増し締めをしてみようとジャッキアップ。
ブラケットやリングナットに緩みは無く、緩めようにもピクリとも動かず。

試しにアッパーのナットにレンチを掛けてみると・・・
「あれっ? 今何だか回った気がした?」
いやまてまて、ジャッキアップしてるからショックのロッドがスカッと回っただけかもしれない。

タイヤを付けてジャッキから降ろし、もう一度締め込んでみると、僅かながら締め付けている回転の手応えの後、スプリングのビョンビョンした反力が。
これは明らかに少し緩んでいたのが締め付けられた感触です。

念の為、4輪とも増し締め確認とスプリングの注油を処置。
もしかしたらリヤのナットも少し締まった気がしました。

直後の試運転では、さっきと同じコースなのに同じ段差を踏んでも異音無し!
大成功です。

ほんの些細な緩みだったとしても、あんな音がしていては安心して走らせられませんが、変な音がしなくなっただけでビシッと手応え十分なハンドリングが取り戻せた気がしました。
2018年07月08日 イイね!

赤くなったプチトマト

赤くなったプチトマト大きい方のトマトはまだ緑色ですが、プチトマトは赤くなり始めました。

いくつか雨に当たって割れてしまった実もあるようです。
収穫したものを早速に食べました。

採りたてだと皮が硬くてパチッとした歯ごたえです。
2018年07月07日 イイね!

ワイヤレス玄関チャイム

ワイヤレス玄関チャイム耳が遠くなってきた母の対策に、テレビの手元スピーカーを導入したわけですが、どうもその意図が十分理解できていないらしく、テレビの音量も上げた上に手元スピーカーを便利に使っているので、来客が玄関チャイムを鳴らしても気が付かないことがあるようです。

と言うことで次の対策は玄関チャイムの増設です。
送信機にあたる押しボタンスイッチが2個と、メロディが鳴る受信ユニットが3個。
コンセントに挿すだけでスイッチとの配線は不要なので、どの部屋でも好きなところに設置出来ます。

既存の玄関チャイムのユニットからスイッチ信号を取って、今回の押しボタンスイッチに配線して使おうとしたけど、どうもスイッチのロジックが異なっているようでダメでした。
仕方がなく既存のスイッチの横に両面テープ止め。

もう一個あるスイッチは母に持たせ、二階の家族を呼びたいけど呼べなくなったときの緊急用にと手渡しました。
玄関用の使い方のほかにも、こういったナースコール風の用途も想定しているようです。

プロフィール

「秋植えトウモロコシ http://cvw.jp/b/121373/48753708/
何シテル?   11/07 23:46
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation