• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2023年03月04日 イイね!

事故されたのに自分で修理する(笑)

整備手帳にアップしましたがエッセのドアミラーを交換しました。 前回のブログで報告した通り、事故されて傷つけられたものです。 100対0の事故なので自分で修理する必要は全くないのですが、ネタ的に自分でやった方が面白いかなと。 保険の担当者に自分で修理したいと言ったら、「可能かどうか確認して改めて連絡 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/06 21:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年02月20日 イイね!

結局事故られる(T_T)

20日月曜日の出勤途中の出来事。 この日はエッセで出勤しました。 途中郵便物を出すため知久町の郵便局のところへ車を停めました。 地元の方はご存知かと思いますが、郵便局がある知久町2丁目は2車線で一方通行、しかも駐車帯もあります。 その駐車帯へ車を停め、ドアを開ける前にバックミラーで後方を確認します ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 23:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年02月05日 イイね!

嫌な予感がした日

5日の日曜日。 この日は天気が良く、2月にしてはそれほど寒くなかったのでS2000をオープンにして出掛けました。 ただ走り出してすぐに何か嫌な予感がしたんです。 事故をされてS2000が全損になる。 でも20年以上経っているこの車に価値はほとんどなく、二束三文の示談金しかもらえない、なぜかそんな考 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/06 22:01:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年01月29日 イイね!

11回目の車検

S2000の11回目の車検を受けました。 検査前の点検については特に問題はなく、こちらでお願いした消耗品類の交換だけ済みました。 というかよく考えるとこれまで12ヶ月点検や車検を毎年受けてるわけですが、今まで何か問題があったことがないような気がする… まー、問題が起こる前に予防交換してきてたのでそ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 22:39:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年01月14日 イイね!

ファンの皆さんの知識に驚嘆

年が明けてもう半月ほど経過してしまいましたが、本年も宜しくお願い致します。 今回は久しぶりに仕事の事を書こうかと思います。 ある程度お付き合いのあるみん友さんはご存知かとは思いますが、私は地元のバス会社に勤務しています。 そこで会社の公式SNSの担当なんかもしています。 公式SNSのアカウントは ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 22:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年12月30日 イイね!

2022年のまとめ

2022年の締めくくりとしてまとめブログを書きます。 まずは今年行った各車の整備について ●S2000 ・シフトノブ交換 TYPE-S用のシフトノブからジュラコン製のシフトノブに交換しました。 ・シールベルト交換 純正シートベルトのベルトの巻き替えを依頼し交換しました。 ・インテリアライ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 22:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2022年12月26日 イイね!

週末は整備三昧だった12月

前回のブログから少し間が空いてしまいましたが、12月は整備ばかりやってました。 整備手帳でもいくつか紹介してますが、それ以外にもいろいろとやってましたので書いていきます。 ●12月3日(土) この日は整備というほどでもありませんが、S1のクーラントを補充しました。 11月27日の日曜日。 この ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 22:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年11月12日 イイね!

5年半ぶりに浜松からあの人が来てくれました(^^)

数日前、ジジィーズさんから12日の土曜日に浜松からあの人と東京からあの人が来るよと情報をいただきました。 そして12日当日。 運動公園に集合しました。 とりあえずここは集合だけで挨拶してすぐ移動。 それぞれの紹介はこの後で。 今回は新しい車の方もいらっしゃいますので、まずは… 148へ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 23:08:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年11月03日 イイね!

3年ぶりにリアル開催された丘フェスに行ってきました その2

それでは丘フェスその2です。 ここから日本の名車コーナーに入ります。 ここから輸入車のコーナー。 今回の目玉はこの2台といったところでしょうか。 それでは続けます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 19:36:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年11月03日 イイね!

3年ぶりにリアル開催された丘フェスに行ってきました その1

3年ぶりにリアル開催となった飯田丘のまちフェスティバル(略して丘フェス)に行ってきました。 以前同様今回も痛車や名車コーナーがありましたのでそれらを中心に見てきました。 それでは早速。 まずは地元民ならみんな知ってる(?)飯田市の公用車です。 自分も通勤時に高確率ですれ違うため見慣 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 19:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「2回目なのでさすがにちゃんと対処しないとダメか…」
何シテル?   08/28 18:17
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation