• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

ダイハツ ハイゼット 550

  撮影:和歌山県

ダイハツハイゼット550の現役車両です。



ピカピカですが、レストア車両ではなく当時からの生き残りです。普段は車庫保管されていて、名産のみかんの刈り入れ時になるとみかんを荷台に満載にして農協まで走っているようです。



なので目撃した日も荷台にはみかんが満載でした。



ホイール。



いやあ・・・長年造られていたので生き残りはまだちょくちょくいるようですが、ここまでオリジナルでかつ美しい個体は珍しいのではないでしょうか。



ブログ一覧 | 街で見かけた旧車(ダイハツ) | クルマ
Posted at 2012/11/29 03:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 12:20
現役の旧商用車、いるとこにはいるよね(^^)

みかん畑と箱がよく似合ってるよ!

雰囲気的に二桁ナンバーそうだね(^^)
コメントへの返答
2012年11月29日 17:52
おじいさんが若い頃に買ったものの、あまり使わないので今まで生き残ってしまったとの事。大切にされているようでした。

おっしゃる通りニケタナンバーですよ~
2012年11月29日 12:42
現代の軽トラと違って、グリルとかデザインも凝っていてイイですね!

こんなに綺麗なのに現役なのも素晴らしいです(^-^)
コメントへの返答
2012年11月29日 17:56
素敵ですよね。現行ハイゼットよりも愛らしい形です。この型は個人的に好きなデザインなんですよね~

こんな素晴らしいコンディションの車両は本当に珍しいですよ…
2012年11月29日 20:26
恐ろしく程度がいいですね・・・。
びっくりしました。

軽トラにホイールカバーが着くところが、
軽トラがただの道具ではなく、当時の憧れを担保していたんだと気づかされますね。
コメントへの返答
2012年11月29日 20:47
本当に見かけた自分もびっくりしました。

当時の軽トラのカタログを見ていたらレジャー向けにも使えますよ的なフレーズが結構ありました。仕事にもレジャーでも軽トラ、買い物にも軽トラ、てな感じに使用していても今みたいに「軽トラかよww」と馬鹿にされない時代だったんでしょうね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation