• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

日産 セドリックバン

日産 セドリックバン 岐阜県で見かけた日産・セドリック。330のデラックスで今となってはかなり貴重な存在ではないかと思われます。

所々錆が浮いて塗装が・・・・・な所がありますがそこがまたイイと思ってしまうというwwww
まあ、自分も旧型商用車を持つ身であり、錆がどんどん進行して愛機が朽ちていくのは所有者にとってはたまったもんじゃないんですけどねぇ。


ああ、コレ・・・・堪りませんわ。。。。。。

状態からして、ボディも塗装もきっと当時のままなんでしょうね。

こういうところにエンブレムが付いているのが時代を感じます。

エンブレム一つもこだわりが感じられますね~

OKシール。

リア。ワイパーが二本装着されているのがライバルのクラウンワゴンを思わせます。途中からセドリックは一本になってしまいましたので。

ケツもERO過ぎますコレ。そして渋すぎるこの色。堪りません。

セダンやHTはイベントなどで稀に見かけますがワゴン・バンはほとんど見ないような気がします。

【おまけ】

コインパーキングに車を止めに行ったら・・・・・

また会ってしまったというww

ブログ一覧 | 街で見かけた旧車(日産) | クルマ
Posted at 2014/06/15 03:50:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勝因は❓
nobunobu33さん

嫁とデート👫
aiai@隼さん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

結構晴れましたね☀️
ワタヒロさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

この記事へのコメント

2014年6月15日 7:43
テールゲートにもレンズが入って
まさに前期型やね。
コメントへの返答
2014年6月16日 21:29
後期ではコレが塞がれてしまいましたので、前期の方が個人的には好きですね~。
2014年6月15日 8:12
おんなじクルマ見ました。

錆が苦しい・・・・。
けど永く愛用されているようで素晴らしいです。
コメントへの返答
2014年6月16日 21:35
この個体、何気に有名車両のようですね~。

見たときもコインパーキングに一夜置かれていましたし仕方ないのかも知れませんね。しかも日常のアシとして使用されているようですよ。
2014年6月15日 12:05
330のバンは貴重ですねぇ!
迫力あるスタイリングが魅力的です。
よくぞ生き残ってましたね!
コメントへの返答
2014年6月16日 21:38
商用車ながらアク強いいいデザインですよね~。

ほとんどの車両は潰されていそうですし、これが残っていたのは凄いことだと思います。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation