• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆GE90仝のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

旧北九州空港MD-87離陸



この旧北九州空港があったときは、いつも側をクルマで走っていましたが、実際にMD-87が離陸するシーンは初めてみました。

とても当時は1600mの滑走路でよく運用していたモノです。パイロットはヒヤヒヤモノだったでしょうね。ここはよく霧が発生したので欠航が相次いでいました。その原因が映像にも出てくる安倍山が見えますね。

山と山の間を離陸、着陸する空港でしたから、かなりクリチカルだったと思います。それにここは元旧陸軍飛行場ですし、エプロンの状態から見てもかなり朽ちている感じがします。利便性は良かったんですがね。

今は空港ターミナルビルも取り壊され、滑走路は工業団地や病院が建ち並び、ここが空港だったとは思えないと思います。

始まりがあればいつかは終焉が来る。いつの時代も同じですね。
Posted at 2012/10/31 21:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空機 | 趣味
2012年10月31日 イイね!

空港展望デッキからの撮影の仕方



おさーんが確保していた撮影場所を無理矢理押しのけ、撮影に勤しんでいるどこかのおばさんです。

空港展望デッキには時には金網が貼っていますので、ある場所には隙間がありますが、あまり口径が大きいレンズだと隙間に入れる事は出来ません。それにレンズフードを逆にしての撮影です。

ある意味、空港展望デッキからの見本ですな( ̄∇ ̄)

しかし、このおばさん。撮影対象は航空機では無く、ボーディングブリッジを歩いている知人を一生懸命撮影していましたが・・・撮れているかは解りません。ボーディングブリッジはカラード・ウィンドウですから。

おばさんが撮影が終わったあとはマナーとやらを一言言いました。「すいません・・・」の言葉もないんかい?・・・と。
Posted at 2012/10/31 20:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航空機 | 趣味
2012年10月31日 イイね!

フルトン回収システム

フルトン回収システムとはあまり聞いた事がないとは思いますが、早い話が飛んでいる航空機にロープを引っかけ無理矢理、物資や人員を回収するデバイスです。

映像は米空軍特殊作戦コマンド( Air Force Special Operations Command,AFSOC)に所属するMC-130EコンバットタロンⅠからのフルトン回収システムによる物資回収の模様です。



任務が特殊戦コマンドから意味でお解りでしょうが、特に敵地に潜入した特殊部隊等が気象情報、敵情報、敵地で脱出したパイロットの位置、生存情報などをコレで無理矢理回収します。しかし、凄い回収システムですね。流石は米軍としか言いようがありません。

時には人間をも回収します。逆バンジー状態です(^_^;)



回収される側はたまったモノじゃないですね。ですが、このフルトン回収システムによる人員回収は1982年の死亡事故で止めたそうです。まあ、それはそうでしょうね。

ここでMC-130Ⅰコンバットタロンですが、初めて投入されたのはベトナム戦争での「ストレイ・グース(迷えるガチョウ)作戦」で、単機での敵支配空域への潜入を成功させ、その後、パナマ侵攻、湾岸戦争、アメリカ軍のアフガニスタン侵攻、イラク戦争でも投入され、湾岸戦争、アフガニスタン紛争、イラク戦争ではBLU-82 デイジーカッターの投下や、CSAR(戦闘救難捜索)などに用いられました。

ですが、フルトン回収システムはよく考えられ、採用されたモノだと思います。
Posted at 2012/10/31 19:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 趣味
2012年10月31日 イイね!

10月分走行距離と燃費

10月分の走行距離です。う~ん、やはり1000kmは走っていますね・・・


その10月分走行距離数の燃費です。リッター9.9kmですか・・・。BP5Dレガシィではこんなモノでしょう。


関係ないですが、中村静香ちゃん(*^_^*)


・・・可愛い(^_^)/
Posted at 2012/10/31 18:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おお~スッゲー雨だ‼」
何シテル?   08/10 07:14
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation