
この記事は、
道の駅巡り(その26)三重(1日目)について書いています。
すっかり時間が過ぎてしまいましたが、本日はやっと仕事も目処が立って早めに帰れたので、ブログを書く気力が出ました。
道の駅巡りの盟友のyuzutoshiさんとは、前回静岡伊豆方面の道の駅巡りをした時から、三重県南部の道の駅巡りをご一緒しましょうと言っていたのですが、中々都合がつかず、ズルズルと時間が立っていました。
今回企画したのは2月下旬で、娘は受験の最期の追い込み中。第1志望校は自宅から通える所を受験していましたが、第2志望は埼玉県の全寮制のため、もし第1志望校に落ちたら、中々家族で旅行する機会も無くなるのかなぁと思い、入学前のタイミングでの家族旅行がてら、yuzutoshiさんにご予定を確認し、日程を決定。
(その後、見事に第1志望校に合格してくれて、この先も家族旅行に行く機会は持てそうです)
そこから、尾鷲より南でペットと泊まれる宿を探してみたのですが、なかなか見つからず、かなり手前に戻った志摩半島の宿を予約しました。
その為、初日のスケジュールはかなりハードな計画に。宿はログハウス形式で素泊まりとしたので、途中の道の駅で、地元の食材を買って、両家で鍋でもしましょうという、かなりアバウトな計画にしてました。
ここからは、当日の計画と当日アップした何してるを絡めて、書きたいと思います。(手抜きとも言う)
計画
7:00 刈谷PA 下り
いつもは赤ND2台ですが、この日の我が家の車はレガシィでした。
娘は初めての柚子ちゃん。いつも夫婦で出かけた際の土産話や写真を見せていたので、
以前から会いたがっていましたが、実際の柚子ちゃんの可愛らしさには圧倒されてました。
7:15 出発
計画 1 時間 45 分(135 km)
出だしの東名阪道で、いきなり渋滞となりましたが、15分遅れ程度で到着。
9:15
道の駅 奥伊勢おおだい
yuzutoshiさんの所は、以前に訪れてスタンプゲット済みでしたので、スタンプゲットとお手洗いを済ませて、すぐに出発。
9:30
6 分(3.9 km)
9:35
道の駅 奥伊勢木つつ木館
木工製品が色々ありました。こちらもyuzutoshiさんの所はスタンプゲット済みとのことで、
直ぐに出発。
9:50
1 時間 18 分(72.8 km)
下道で行く案もありましたが、この日は全般にハード日程となりそうでしたので、高速道路を活用。
無料区間なので、懐は痛みません(笑)
11:00
道の駅 熊野・花の窟
最近出来た道の駅で、私たちのスタンプブックには載っていない場所でした。
熊野灘沿いの巨岩を御神体とした日本最古の神社の隣にあります。
天気も良かったので、神社をお参りし、御朱印を頂こうという話になって、自宅に御朱印帳を忘れたことに
気づきました。一応、御朱印は頂くことはが出来ましたが、痛恨のミス。
11:55
14 分(9.6 km)
12:10
道の駅 パーク七里御浜
ちょうどお昼時でしたので、ここで
昼食にしました。
かなり大きな道の駅でした。
天気が良くて、熊野灘が綺麗。
13:15
5 分(4.1 km)
13:20
道の駅 紀宝町ウミガメ公園
今回の道の駅巡りの最南端。あと少し行くと和歌山県でしたが、今回はここで折り返し。
名前の通り、
ウミガメが飼育されていました。
13:40
38 分(27.9 km)
14:20
道の駅 熊野きのくに
R42沿いの道の駅ですが、高速道路が出来て、交通量が激減したのか、閉まっていました。
建物脇にスタンプのみ置いてあったので、スタンプゲットしてすぐに次へ。
14:25
32 分(24.9 km)
道は適度なワインディング。ロードスターだと楽しかったんだろうなぁ。
(レガシィでも、それなりに楽しみましたが)
14:55
道の駅 海山
こちらは、河原沿いにある道の駅。きのくに程では無いですが、交通量、駐車台数も少なめでした。
15:15
28 分(21.5 km)
15:45
道の駅 紀伊長島マンボウ
海が近くの道の駅でした。この辺で、夜の食材を買うつもりでしたが、夕方のためか、
余り多くなくて、ここで購入は諦めて、志摩市の宿近くでスーパーで食材を買うことに。
マンボウの串焼きは、魚と言うより鳥のササミとかに近い食感でしたが、なかなかの味。
16:15
海岸沿いのワインディングをナビを頼りに快調に走りました。
1 時間 48 分(75.7 km)
途中で志摩市内のスーパーで皆んなで夕食の鍋用の食材と、翌朝の朝食用の食材を買い出し。
18:15
フィオーレ志摩
最終的にはほぼ予定通りの時間に宿に到着できました。
宿は、予想以上に豪華。
部屋からは夕陽に染まる志摩半島の海が見えました。
お風呂を済ませて、yuzutoshiさんご家族の泊まるコテージに移動して
鍋パーティ。楽しい時間はあっという間に過ぎて、しかもかなり飲み過ぎました。
自分の部屋に戻って、ソファにて寝落ちしてしまい、奥さんと娘に呆れられてしまいました。(⌒-⌒; )
2日目に続く
Posted at 2018/04/04 22:36:26 | |
トラックバック(0) | 日記