• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月03日

OS Nostalgic 1 Day

OS Nostalgic 1 Day 先週の週末はアソビスギ・・・疲れたヨ( ノД`)シクシク…

日曜日はOS技研様の45周年記念イベントが岡国であり、、
前日の土曜日は、ロードスター岡山オフの忘年会があり、、
若い人たちに交じってとっても楽しかったのですが・・・








若者をナメテタわけではないのですが、、乾杯の後いきなり日本酒ですか???
それも冷で??・・・、、確かに美味いよね!!、、断る理由もないので呑みますが・・・
今どきの若者には珍しいパターンで、オジサンとしては嫌いではないので(むしろ大好き)、、
日曜日は岡国だからと言い訳しながら、、”ちょっとダジダジ”・・・('◇')ゞ


ふぅ~~、、ちょっと残ってますね・・・
9時から10時に現着と約束してたので、1時間のサバ読んでましたが、岡国のゲートで”ドンピシャ”
出会いがしら同時刻到着、、彼は北から僕は南から”USさんのSA”と入場です。


今日の目的は”OSさん”のイベントもそうなんですが、、
「オトモダチ」にお会いできそうなので・・・ワクワクしてます。
”みんカラ”で拝見したクルマを捜索したら・・・ありました。。
”ハコにゃんさん”と”そのお友達の黄色と茶色?のZさん”でした。



初めてお会いしたのですが、ご挨拶もそこそこに・・・親しげにおしゃべりです。
まぁ、、車種は違えども趣味方向が同じって、こんな感じでとてもフレンドリーで良いですね。。
って言ってると、なんと”禅350さん”が親子連れで登場。
「こんちわ~」から始まって「CB三昧のおしゃべり」、、とても今あったばっかりとは思えない((´∀`))ケラケラ、、息子さんともお話ししたりして・・・厚かましいオジサンです。


”ハコにゃんさん”と”黄色Zさん”はサーキット走行に出発、、お見送りです。



僕は今日は走らないので、、エンジンショーをユックリと見学です。
L型は当然ですがロータリーもいますよ。
TC24やらペリやらTOMEIやら・・・マジかよ~~って感じで至宝のオンパレードです。
今日の展示車とギャラリーも加えたクルマを全部足すとイクラダ???
10億・・いやいや100億オーバーか、、、オッソロシイ金額だと思いますね。
以下、スミマセン、、いちいち解説しなくてもご覧の皆さんのほうが詳しいと思いますのでphotoのみです。








チョット飽きたので、、こんなのもありますよ。。




OSさんのブースでは、、





あ~~スゴイです、、おなかいっぱいです。。
しかし皆さんスゴイです、、その一言しかありません(hu~~u)
最後はチャレンジカップの最終戦、、ロードスター10Lapsを観戦して、、



村上号はおしくも2着・・・、一時はトップに立ったけれど・・・
まあ、難しいですよね、、次回に期待して。。
日中は12月らしくない陽気だったけれど、、16時を過ぎると空気感が冷っとして日暮れは早いね。
レースが終わったらすぐに暗くなってきました。
駐車場に行くと”mm1ロドさん”とバッタリお会いしました。
「ご無沙汰してます」・・・・・・「週末はおはきびでお会いしましょう」って別れましたが・・・
いろんなお友達に会えて楽しかったのですが、一年経つのは”ハヤイネ・・・”

ではでは、またね(^^)ゝゝ
ブログ一覧 | サーキット・イベント | クルマ
Posted at 2018/12/03 18:20:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バリバリ⑰。
.ξさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

長年の… (^ ^ゞ
Truthさん

曇り?晴れ?どっち?(昨日よりも)
らんさまさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年12月3日 18:42
PX125殿~⤴

先日はお世話になりました🎵
楽しいお話し、ありがとうございました😃

天気にも恵まれ、最高の日曜日でした✨

また、暖かくなりましたらドライブ、ツーリングに伺いますのでこれに懲りずに遊んでくださいませ🎵😁



コメントへの返答
2018年12月3日 23:10
こんばんは、、
この前、たった一昨日ですが・・・
ずいぶん昔からのお友達のような感じで。
”deja ve?”・・きっとK2が既知で二人の共通認識だったのかな。
日曜日のCパドックはきっと参加したみんなが”deja ve”
完全に時代を共有していたと思います。
いや~楽しかった・ハシャギマシタ・・・。
また遊んでくださいね((´∀`))ケラケラ
2018年12月3日 20:31
こんばんは!
昭和のオジサン世代にはたまりませんな~(o^^o)
コメントへの返答
2018年12月3日 23:15
こんばんは~~
いや~そうなんです。
たまりませんね。
OSさんって割と僕の家の近所なんです。
昔から知ってるけど敷居が高くって。
OSの”ツインカムヘッド”理屈抜きでカッコイイです!!!
2018年12月3日 21:01
まいどです(^^)/

岡国ではステキなモノをいただいてありがとうございました(^-^)/
アメちゃんはお口に合いましたでしょうか?(笑)

快晴ポカポカで楽しい一日になりました!
キレイな写真を載せて頂き感謝感激でーす\(^o^)/
コメントへの返答
2018年12月3日 23:22
こんばんは。
当日は押しかけてスミマセンでした。
”アメちゃん”美味しかったです。
奥さんへのお土産にもなりました(笑)
”ハコスカ”って”ハコスカ”で完結してますね。ほかの何物でもない・・・”S30”もそうなんですが。
カッコよかったです!!
小僧にかえった気分でハイテンションが続いてます。
鼻血が出そうです(ホ・シ・イ・ナ~~)
また遊んでくださいね(^^)ゝゝ
2018年12月3日 22:43
ありゃりゃです(゚Д゚;)
な、なんと楽しそうな現場でしょう♪

px125さんの弾けた笑顔が浮んできます!(*^-^*)
コメントへの返答
2018年12月3日 23:34
こんばんは。。
楽しい現場でしたよ、、本当に。
”日産・プリンス”連合軍は”NISSAN”でないことが証明されたような・・・(っと、イイスギマシタ)
でも本当に、僕が知ってる”日産”や”プリンス”や”DATSAN”が現場にはあったのですよ。嬉しかったです。
”時事ネタスレスレ”で危ないのでこれ以上は言及しませんが。
そういえば、”オートテスト”ってご存知ですか?
当日ミニコースでJAFがオートテストをやっていたのですが”スーパー7”で参加している人がいましたよ。
”スーパー7”って何やっても絵になりますね!!
また遊んでくださいね。
2018年12月5日 12:14
土曜日はお疲れ様でした(^ー^)ノ
若くないほうのひとりですが、よく飲みましたねー。
クルマ好きなのにノンアルひとりもいないとか。
またご一緒させてくださいm(_ _)m
日曜日は法事帰りに75の母親を乗せてオープンで走りましたが、岡国帰りの懐かしいクルマとたくさんすれ違いました。
来年は行ってみたいです!
コメントへの返答
2018年12月5日 13:31
こんにちは。
先週末は大変お世話になりました。
kinkonさんの段取りにはいつも敬服しています。
僕はおかげで様で楽ちんに過ごさせていただいています。
オフ会良し、飲み会良し、またお会いいたしましょう。
OSさんのイベントですが、来年も開催されるように祈ってます。
みんなで要望書を出しましょうか(笑)

プロフィール

「時間を買う? http://cvw.jp/b/2760386/47772100/
何シテル?   06/09 19:29
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation