• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月15日

少しはましに・・・なってきた

少しはましに・・・なってきた ようやく・・少しづつ・・

5月末からの体調不良、一時はどうなるのかと・・
今週月曜日から少しはましになってきた。



いや~、緊急事態宣言もあってかステイホームで寝たり起きたり
少しは体を動かさないといけないと思い、、


軽めのメニューをこなす日々が続いてます。
「おやじホイホイ」と呼び声高いCT125ですが、僕はCT110と比べてしまいます。
やっぱり別物で・・当たり前ですが、やたらと樹脂と黒色が多いのです。
せめてミラーだけでもと思い、k2のミラーへ


ミラーを取り換えるとハンドルが気になり、使っていないものをゴソゴソ引っ張り出してハンターに合いそうなものをあてがってみると、


こんな感じです。
ハンドルをメッキにするとリヤキャリアもメッキでないとオカシイカ・・?
色々な妄想に襲われながら楽しんでます。


しかしCT125ハンターは、ある意味スクーター系の外装と同じ処理で化粧パネルをパタパタとくっ付けているので何をするにも外装樹脂パーツのバラシから始まります。すると最新のファスナーの外し方が分からないので「若干イラっと」しながらの作業。精神衛生上よくないのですがこれも時間とともに慣れたら解決するでしょうかネ。


まぁ、先は長いのでニャンズのように転寝しながら楽しみます。
後は体しだいです、クルマもバイクも走りに行きたいですが原付の運転がようやくです。
ではまた次回(^^)ゝゝ
ブログ一覧 | CT125 | 趣味
Posted at 2021/06/15 19:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼肉丼が遠すぎて
アーモンドカステラさん

日産 フェアレディー Z 34 に ...
ハセ・プロさん

フォロワー様1101名様になりました
晴馬さん

MTB関係品到着④
osatan2000さん

紅ビートの冬対策(まとめ)を報告し ...
ウールさんさん

親しき仲にも礼儀あり⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年6月17日 10:32
お体ご自愛下さい。

ようやくワクチンク~ポンが届きました。
と言う事は、中年の域を超えた証・・・--;

さてさてプラとメッキはどうもね~^^
時代とは言え、鉄が一番細工をするにも楽なような気がします~~;
コメントへの返答
2021年6月17日 11:32
こんにちは。
ありがとうございます。
ワクチンクーポンはまだ届いていません。こちらの地域では高齢者が終わってから・・とか噂が。
さあ、プラ(樹脂)と鉄ですが、鉄のフェンダーや鉄のバンパーが懐かしいです。何とか直せる素材がgoodですが爺の戯言でしょうか(笑)
でも、プラは自然破壊で問題になっていますよね。自然由来で循環型の素材に代わっていくのではないでしょうか、と、勝手に考えています。

プロフィール

「今月の成果品・・・ http://cvw.jp/b/2760386/48231463/
何シテル?   01/29 18:15
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation