• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月29日

5月はEVERYに掛かり切り・・・

5月はEVERYに掛かり切り・・・ いろいろと困難が・・・ある

GW、草トラに誘われて以来トランポっていいなぁ








草トラって・・・


トランポor車内泊、どうする
そもそもEVERYはトランポとして購入したが、娘のキャンプクルマとして使われていた間、その必要性が段々薄れてきて・・・そして今
今更、トランポ? 何を運ぶの?
監督さんからのリクエストは簡単な車内泊仕様


迷った挙句、どちらも可能なように、かつ、車検の時に簡単にバラせるように、、


結局、パレット式で簡単に脱着ができるように、かつ、床板の仕上げはトランポ仕様で車内泊の時は敷物で対応というコンセプトに落ち着きました。
問題はこの段差、上位グレード故にセカンドシートが少々贅沢で段差がある。


荷室からセカンドシートまでフラットな床にすると荷室の床を最低で120㎜くらい上げないと納まらない、そうなると車載用のラダーがこの通りで短い


問題だらけなのだが、仕方がないのでこのままで進めることにするものの、車内高が制限されるので・・・何を積むの?
中途半端な感じ、、


ぶつぶつ言いながら、結局進めていくのでした。
監督さんのリクエスト(命令・・)があるので車内泊の防寒対策として床下に断熱を、、敷く


下地の組み方で多少で凸凹があるのでスタイロフォームが空く箇所にはプチプチを入れておきました・・断熱効果は?ですが


スタイロフォームのチリ際はシールをしておきました、
これも効果は不明ですが・・・ネ
その時の言い訳・・です。


取りあえず、荷室側は完成


来月はセカンドシート側を作成予定ですがどうするか?
一体型か分割型か・・・
トランポor車内泊・・・
最後の最後まで中途半端、良いものにはなりそうにないですね。
最後は監督さん仕様に落ち着きそうです。
今更ですが、そのほうが平和な予感が・・・します
ではまた次回、
ゴキゲンヨウ(^^)ゝゝ
ブログ一覧 | EVERY | クルマ
Posted at 2025/05/29 19:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

テーブル購入(ΦωΦ)
なおまそさん

こんな車に乗ってました。その2
KENJI-Fさん

30系アルヴェル 取説にも説明なし ...
BLADE7959さん

車中泊キット再制作
ジャンボ田中さん

Myオデ 帰還しました〜♪
kuta55さん

コンパクトが凝縮されてます
あるふぁ12さん

この記事へのコメント

2025年6月2日 19:18
私のトランポ車NV200に・・・・・・
半年待ち食らってます --;

在職中にエブリ~使ってましたが、同様に後部座席で悩まされましたが、結論は取り外しに落ち着きました^^
段差がかえって都合よく、収納スペースが作れました。
丁番着けて開け閉めしました^^
以上です。
コメントへの返答
2025年6月2日 23:33
こんばんは
助手席と後部座席をリクライニングして仮眠モードが作れるので気に入っている方もいらっしゃる・・・
さりとてトランポには邪魔、できることなら撤去したいのがヤマヤマです。
しかし、バンのjoinという車種は中途半端すぎる、これならワゴンがいいかなと思います。きっとハイエースの使い勝手をイメージしすぎているのかしら・・・

プロフィール

「バテテマス・・・ http://cvw.jp/b/2760386/48570632/
何シテル?   07/29 19:28
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation