• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

ロードスターの給油(2)

NDへ給油しました。 前回は、「メーター表示が14.2km/L」で「計算値が14.17km/L」でした。 メーターの表示が優秀だなと思いましたが、 今回は・・・ 「メーター表示が15.2km/L」で「計算値が14.9km/L」です。 これをどうとらえるかですが、計算値の給油量は「満タン法 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 18:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROADSTER | クルマ
2017年03月27日 イイね!

オープンカー

ホロの屋根は全開できます!! 先週末は野暮用で趣味の時間はないハズだったが、 日曜日の夕方少し自由時間ができたので近場を散歩です。 屋根あけてっと、・・・電線しか見えませんが(汗!!) でも、フルオープンは気持ちいいです。 昨年はRFの発売が発表されたので、12月まで待ってR ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 18:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROADSTER | クルマ
2017年03月25日 イイね!

カネのなる木

カネのなる木
花月(カネのなる木) この週末はヤボ用がありクルマやバイクで遊べない。 まぁ、こんな時もあるでしょう。 身近な話で、恐縮ですが昨年10月に花月の赤ちゃんを植えた。 花月の飼育?は今まで2回失敗している。 何もしなくてもOKらしいのだが、水をやりすぎたり土の水はけが悪かったり・・・? 今 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 20:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花月 | 日記
2017年03月22日 イイね!

ハザードスイッチ

ハザードスイッチ
ハザード付きウインカースイッチ ロードスターは街ブラ程度の走行で特段トピックなし。 今週はVespaで遊んでます。 ハザード付きのウインカースイッチに取り替えてみました。 ノーマルはこんな感じですが、 ハザード付きにするとこんな感じです。 配線の接続が”ハンダ付け”でした。 これ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 18:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | VESPA | 趣味
2017年03月22日 イイね!

FR

フロントエンジン ・ リアドライブ NDの納車から早いもので約1か月半が経ってしまった。 最近の mazda 店舗は大変きれいになって納車ルームなるものもある。 インドアガレージ風の車庫スペースに加えて、打ち合わせ用の部屋がある。 チョットしたインテリアもセンスがいい! キャロルの水彩画な ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 15:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROADSTER | クルマ
2017年03月14日 イイね!

NUTEC

NUTEC
オイル交換 FD2のオイルはNUTECがお気に入りだった。 エンジンオイルの交換作業はこんな感じ 街乗りとちょいスポ用オイルは、NUTEC(NC-51) エンジンが気持ちよくレッドまで、ス~って入って感じ良かったよねぇ~。 K20Aなら当然だが・・・。 ギヤオイルの交換はこんな感じ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/14 18:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC-FD2 | クルマ
2017年03月13日 イイね!

もみじ饅頭 その2

にしき堂 もみじ饅頭 ロードスター1,000,000万台記念の「もみじ饅頭」、限定品なので購入したのだが記念の箱に気をとられて「もみじ饅頭」を食べるのをすっかり忘れてた。 奥さんが、「あのもみじ饅頭どうすんの~」って、??意味不明 「え~てっ?」聞き返すと 「賞味期限が切れるよ!」とのこと ...
続きを読む
Posted at 2017/03/13 18:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROADSTER | グルメ/料理
2017年03月13日 イイね!

1ヶ月点検

先週の土曜日、ロードスターの1ヶ月点検へ行ってきました。 指定の時刻にディーラーさんへ到着です。 しかし、mazdaさんの店舗はきれいになりました。 外観も室内もとてもきれいです。 CX-5やロードスターRFが展示されています。 ゆったりとした空間でとても居心地が良いです。 しかし、こんな ...
続きを読む
Posted at 2017/03/13 18:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROADSTER | クルマ
2017年03月09日 イイね!

CB750four(2017年マイナーチェンジ)

CB750four 2017マイナーチェンジと思い出話 その1 つまらない思い出話で恐縮ですが、 最初は、シルバーのk2だったのだが、ヤレが目立つようになり、 少し手を入れるつもりだったが、あれもこれもついでに~って調子で、キャンディーグリーンのk1風になってしまった。 その次は ...
続きを読む
Posted at 2017/03/09 14:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750four | 趣味
2017年03月07日 イイね!

ハーフボディーカバー

ハーフボディーカバーってやっぱり手軽!! やはり手軽に使えます。 脱着はとても簡単です。 フルのボディーカバーに比べると手間が比較になりませんね! 特にNDのホロの痛みが気になるので重宝しています。 後ろはトンランクに挟んでとめます。 サイドはドアノブとサイドミラーにマジックテープでとめます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/07 13:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROADSTER | クルマ

プロフィール

「バテテマス・・・ http://cvw.jp/b/2760386/48570632/
何シテル?   07/29 19:28
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
56 78 91011
12 13 1415161718
192021 222324 25
26 27282930 31 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation