生命力・・・
いやぁ~、、本当にすごいですが・・・
実はこの花月、「ディーノ」と名付けて小さな株から育てていたのですが・・・
H28年10月10日に植え付けして
すくすく育って、冬にはチャント紅葉して
H29年3月12日
立派に育ったら、「金がなる木」 で ”お金がたまって” ”ディーノ”が買えるかな~って、夢を見てました。
H29年6月4日
手がかからない果肉植物として有名らしいのですが、「僕は3トライ目」でありまして、今まで失敗の連続です。
奥さんからは「手をかけすぎ」と指摘を受けていますが、・・「その通り」でありまして、いつも根腐れで枯らしてます。
今回は、絶対に枯らすまいと水やりを我慢していたのですが・・・・・・・
昨年の夏、、TVで”お兄ちゃん”と”お姉ちゃん”がでている ”レオ●レス21かな??”のCM、、
見ているとサボテンに霧吹きで 「シュッツ・シュッツ」って。
これこれと思い、霧吹きを探したら 「液体ワックス」の空瓶があったので、水道でジャブジャブ洗って
花月に 「シュッツ・シュッツ」って、、
するとなんと恐ろしい~~、1週間後には、葉っぱがポタポタ、です。
でも、まだ大丈夫かなぁ~~と思い一冬窓際に置いていたところ、、
なんと、小さな葉っぱが・・・・・・・・生えた?
ディーノ頑張れ!、、頑張れ「ディーノ」!!
夢はまだ続くだろうか??
うまく根がつくとイイのですが、結末は「神のみぞ知る」
奥さんから、、
『絶対に手を出すな!(怒)』
と申しつけられています。
結果は如何に・・・・・。。
ではまたネ(^^)ゝゝ
Posted at 2018/06/05 18:50:36 | |
トラックバック(0) |
花月 | 日記