今年のサーキット活動・・・
遅まきながら今年も始動しました。
昨日はサーキットへ初走り・・・
年始は車検やらいろいろとあって、お天気が良ければ始動日は22日と決めていたので・・・、
午後から監督さんとの約束があったので午前中の枠を、1枠目と3枠目。
時間が早いので路面が凍結?・・濡れている・・・?
まあ、雨降り練習と思って走り始めたら・・怖い
ホームストレートエンド、、フルブレーキングできない・・・
前後左右、4輪とも接地感が違って車体が小刻みに揺れている・・・
オッカネ~~、ライン外してオーバーラン、、、コース内にやっととどまり
モスエス過ぎてアトウッドのブレーキングも、ヘヤピンのブレーキングも・・・
いや~怖いっす、、
雨の日にサーキットへ来る勇気はないので、冬場の凍結融けの路面で練習なんて理屈で考えて雨降り練習の代わりになんて浅はかな考えでした。
レボルバーでフィギュアスケートじゃあるまいしダブルアクセルとんで2回転、コース内でキレイに回って無事復帰。
さすがに走っている台数が少ないので大きなトラブルにならなかったのでヤレヤレですが自分の腕考えろって~の、馬鹿ですね。
二枠走って、タイムどころではなくクルマの挙動の勉強にはなりました。
誰かのアクシデントで赤旗が出ましたが、僕はスピン1回で練習終了。
何とか今年の始動ができました。
怖いと言えば、コロナオミクロン
こんなもの使いたくはないのですが、ひたひたと忍び寄ってきているように感じます。オミクロンは爆発的に感染してますね。
症状が軽いとかいろいろ言われていますが安心はできません。
マスク・手洗い・手指消毒・・・感染予防をしっかりと、
皆さまお気をつけください、、ではではまた次回(^^)ゝゝ
Posted at 2022/01/23 19:30:29 | |
トラックバック(0) |
サーキット・イベント | クルマ