はじめに、、
ワインの味はわかりません。
味効きは無理でございます。
12月の岡山国際でのMAZDA FAN FESTAのチケットが発売になったので購入しました。
今回は奥さんと行く予定です。と、いうことで観戦券とパレードランを用意しました。
奥さんは、今年7月のMX5CUPレース観戦でサーキットデビュー??
あれぇ~~、、正確には15~16年前に鈴鹿を走ってます。
ただし”バス”で。
7月のCUPレースでは”86”や”Formula Enjoy ”も同時開催。
「ヤンヤの喝采」でノリノリでした。
「私は速いクルマがわかる」とおっしゃり、、ご満悦。
と、いうことで12月はパレードランで”コースイン”です。
しかっりと理解を深めていただき、、今後の僕の活動の一助になれば、と思いながら。
ところで、ワインの話はどこ行った?
そうそう、チケットを”ネットでクリック”、、”7~11”で引き換えしたのですが、その時売っていたのがワイン、、です。
”7~11”には、というかコンビニ自体にあまり行かないのでワインに気が付き興味津々です。
ワインの味や銘柄はわかりませんが、ラベルが綺麗なものが多いですね。
アメリカやスペインやらフランス等など、、とてもラベルが綺麗なのです。
一本買って帰ろうということになり奥さんが選んだのが、、”これ”
裏のラベルには、「SIBILIA rosso、辛口、渋味中間、イタリア製」とあり。
飲んでみると、、飲み口軽く・・あっという間に一本飲んでしまいました。
ただし、奥さんと二人で、、
コンビニでワイン買って、楽しく飲んで、、数百円の贅沢ですね。
こんどは違うのを買おうと思います。
では、では!! ”Grazie”
Posted at 2017/11/08 18:27:22 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理