• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

MAZDA FANFESTA 2017 ①

MAZDA FANFESTA 2017 ①MAZDA FANFESTA 2017 その1

楽しみにしていたファンフェスタへ行ってきました。
膨大な写真の”没切り”が間に合っていないので出来たところから書いてみようと思います。
最初は、、”ロードスター”ですね。
自分のクルマでもあるわけですが、、パドックに並ぶ姿はカッコいいです。
レース前の方やクラブの方、、仲良く勢ぞろいですね。


次は”AZ-1”、、これだけ集まると壮観です。
街中であまり見かけなくなりましたが、、頑張って維持なさっているオーナーさんには脱帽です。
ガルウイングの”通り抜け?”、、photoポイントの定番ですね。。


コスモスポーツ軍団、、知らないことが一杯ありました。
赤色は実車を初めて見ました。これは純正色なのでしょうか?
また、”フロントのエンブレム”、、このエンブレムも初めて見ました。
コスモスポーツも奥が深いですね。





少し休憩です。
ブリジストンのサービスカーでカフェラテを。。100円でした。
MAZDAの旧マークとブリジストンのマーク、、二つ頼んだらそれぞれ使い分けてくれました。
加えて、奥さんがメニューのキャラメルラテがお気に召さない、、普通のカフェラテがご所望と、、、。
お店の人が、キャラメル抜いて対応してくださりました。。いい人、、です。



”ムラカミモータース”・・、、今年はオレンジのマシンをよく見ました。
頑張っている姿に惹かれて、、、隠れファンです(笑)
来年も頑張ってくださいね!




テュフラインランド クラシックカーガレージ
メーカー純正のレストアサービス、、いいですね。
担当のお兄さんと少しお話しましたところ、修理工場さんとの棲み分けに配慮しなくては、、
というお話がありました。
何でもかんでもメーカーが手を出すと、、それはそれで問題がある?かも、、
真面目に考えているんだな~と思いました。
このNA、、じっくりと見ましたが、仕上げはイイですよ!
(注意)***ストリップ状態は借り物写真です***



NSUロードスター、、へぇ~~。。
初めて見ました、、日本にあったんですね。
大阪のオリジナルプレートでしょうか。
しっかりとデモランしてましたよ。



今日の最後は自分へのお土産、、
ムラカミモータースさんのオリジナルキャラ、、です。
僕が勝手に決めたのですが、”オレンジの可愛い子仕様”と”モスグリーンのヤンチャ仕様”
オレンジ仕様はオッサンはちょっと恥ずかしいのでモスグリーンヤンチャ仕様にしました。
来年も大暴れしてくださいね!


ではでは、次回は”767B・787B編”の予定です。。






Posted at 2017/12/04 18:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | クルマ

プロフィール

「バテテマス・・・ http://cvw.jp/b/2760386/48570632/
何シテル?   07/29 19:28
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3 4 5 6 78 9
1011 1213141516
17 1819 20 21 22 23
24 2526 27 28 2930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation