• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2017年12月05日 イイね!

MAZDA FANFESTA 2017 ②

MAZDA FANFESTA 2017 ②あいつを捕まえろ!!

”787Bと767B” 今回の目的はあいつらを捕まえること、、ただ、、とっても手ごわいです。
”フレームにピッタリと納めて”、”ガウォーと火を噴くタイミング”、、集中して狙いましたが、、
”没の山”を築きました(泣)




ピット内や記念撮影の時はとても近くまで寄ることができて最高に嬉しかったです。
やっぱり、”ル・マン”のチャンピオンカーですからオーラが違いますね。



約20分のデモラン、、集中してカメラを構えます。
事前ロケハンで構図と絞りは大まかに決めていますが、撮影時刻になるとお日様がだんだんお辞儀してきて、ニコンとはいえ暗いレンズではシャッタースピードが追い付かない。。
さて困ったと思いながら、増感でシャッタースピードを稼ぐアタフタです。
隣りのカメラマンは ”CANON EOS-1” ”白レンズ、、400/2.8”でしょうか。
圧倒的な機材の差、、戦う前から負け犬根性が顔を出しますが忍の一字で辛抱です。
撮影ポイントはコントロールタワー横、、ムラカミMさんの展示スペースでしたがデモランで1台出場したので空きスペースをお借りして。。
メインストレートから1コーナーの減速ポイントでは ”火を噴くハズ” 、、
レッドマンコーナーからホッブスコーナーへかけて神サウンドが聞こえてくる、、
マイクナイトコーナーから最終コーナーにかけて神サウンドがだんだん大きくなる、、
メインストレートに入ると、一気にボリュームON。。
耳だけでマシンの位置を測りながら、、置きピン気味にドライブを走らせ後は流し撮り・・・・・・、、
空しくドライブの音だけが耳に残る、、周回ごとに繰り返す、、さらにお日様が傾き露出が心配。。
補正は適当、出たとこ勝負、、ドライブがカシャ・カシャ・カシャ・・・・・・・。。。
集中力が続かない、、あいつ等なんて速いんだ、、ズゴォ~~~、、ファイヤ~~。



負けました、、没山だけが残りました。
次回リベンジはいつのことやら、せっかくのチャンスを掴めなかった自分に「こらっ」て怒りました。

話題を変えて昨日の続きです。
NSUについてのコメントをいただきました。
僕は詳しくわからないので、写真に収めた資料を貼っておきますね。










掲載写真は”原版無修正”です。
お見苦しい点はご容赦を、、では次回はパレード編の予定です。

おしまい







Posted at 2017/12/05 18:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | クルマ

プロフィール

「バテテマス・・・ http://cvw.jp/b/2760386/48570632/
何シテル?   07/29 19:28
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3 4 5 6 78 9
1011 1213141516
17 1819 20 21 22 23
24 2526 27 28 2930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation