• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

ねこまんま・・・ですが

ねこまんま・・・ですがねこまんま

僕が幼かった頃は、飼い犬や飼い猫の餌は、
人間の余りものと相場が決まっていましたが。。
今はと言いますと、、
我が家のペットの愛猫の○○ちゃんのご飯は
△△メーカーのナチュラルフードを食べさせてますよ!!
って、こんな感じでしょうか。。


我が家もニャンズのご飯は少しだけですが気をつかってます。
先代のニャンズ、、「エル子とレオ吉」の時はスーパーで売っているドライフードを銘柄問わずで
与えていましたが、、「エル子」が”尿路結石”を発病、「レオ吉」が”腎臓病”を発病してからは、
病院で処方された”ロイヤルカナン”の治療用のご飯を食べさせてました。
今の「ミイ子とトラ吉」に至っては、、できるだけ健康に過ごしてもらいたいので離乳期以降から
ナチュラルフードを食べさせています。


最近では、ミイ子が3.3kg、トラ吉が4.5kgとほぼ成猫の体重になってきたので体重の管理
が必要です。。太り過ぎは病気の原因になりやすいので・・・、、メカニズムは人間と同じらしい
ですが、、人にできないことをネコに要求している自分が情けないです。


ミイ子は、3.3kg×75≒250kcal/day
トオ吉は、4.5kg×75≒340kcal/day
ご飯が、365kcal/100gなので、、
ミイ子は、約70g/day、、トラ吉は、約90g/dayが食事の量になります。
一日数回に分けて与えることができるように小袋に計量して取り分けます。


これがケッコウ手間がかかりますが、、クルマやバイクのメンテと一緒で、手間がかかっても、、
まぁ・・楽しいですね!!
食事の用意をしている間は、、棚の上から”ガンミ”されますから”手抜き”ができませんネ(笑)
1回作っても、1週間持たないので、、余り作りすぎると鮮度が落ちるし(酸化する)、、不味くなる。。
結構ニャンズの我がまま聞いてあげてます、、とんだ親バカですみません、です。


元気で過ごしてくれたら、それだけで嬉しいです。
では、またニャん~!!










Posted at 2018/01/23 18:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニャン(’S)CLUB | ペット

プロフィール

「バテテマス・・・ http://cvw.jp/b/2760386/48570632/
何シテル?   07/29 19:28
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3 45 6
7 89 101112 13
14 151617 181920
21 22 2324 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation