• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

さくらの季節だなぁ~、、、

さくらの季節だなぁ~、、、さくらのきせつ、、

昨日は午後からチョット時間ができたので、
ウイークデーしかオープンしていないお店へ。。
以前から気になっていた”喫茶店”、土日はお休みなので
行くことができなかったのです。
桜並木も見ごろになってきたので、、さくら見ながらプラプラと昼食かねて、行ってみたら・・・・・


前々から気になっていたとおり、、、THE SYOWA.
スッゲェ~~、、スゴイです。
全部、、昭和です。
大好きなニャンコもお店番、3~4匹いるみたいですが、お相手してくれたのは”2ニャん”
クロトラちゃんとサビトラちゃん、、可愛いけど写真がね~~、撮れないのよね。。。
お店の方に「写真イイですか?」とお断りをしようと思ったのですが、店主さんの圧倒的な存在感と昭和インテリアに圧倒されて、、イエマセンデシタ(汗・・)
チョットビビりながら、店内の風景を・・・・・・ピンボケが一枚、、です。


ボクは”カツ丼”、奥さんは”カレーライス”を頼みましたが、これまた昭和メニューでありまして、出てきたお食事も”昭和の盛り付け”です(嬉しい)


お昼ご飯をいただいて、食後のコーヒーを飲みましょうというコトで通りかかった”ドトール”へ、、
チョット事件が?・・・ 
奥さんが「何にする?」、、「じゃぁ、飲んだことないから今日はエスプレッソで」、お持ち帰りでクルマの中で飲むつもりで買ったのですが・・・


クルマはこの前の日曜日、娘が「あっ、、これイイね」の一言で、”ネコバスEVERY”を持ち逃げし自分が乗っていた”ALTO”を置いていったので、僕たち夫婦の足クルマは”ALTO”になってしまったのですが(この野郎~、、泣!)


あっ、、そうそう・・そんなことよりコーヒーのハナシ、、
僕が運転のALTOの車中で奥さんがエスプレッソを手渡ししてくれたのだが、なぜが全然重量感がナイ?、、はて、、オカシイ?
蓋をあけてもらうと中身が異常にスクナイ・・(変)
「なんか間違えてないですか」、、「お店に戻って確認しようか」、、車中で問答しましたが、桜並木に向かっていたので、、「まっ、イッカ」、、ということで一口で飲んで(しばし忘れて・・・)
開花予報によると、、サクラ、桜、さくら、、岡山市は3月29日が満開ラシイ。




クルマで通り抜けただけですが、お天気イイシ、、ノロノロ運転だし、、気持ちよくさくらを楽しめました。
それと、もう一か所のさくら、、、先代ニャンズのお墓です。
先週の月参りの時に、、「もう少しだね」、「来週見ごろだからまた来るね!」って、エル子とレオ君に約束したので・・・彼らと一緒にオハナミです。



エル子とレオ君は、、これからは毎春”さくら”に化けてお出ましでしょうかね(楽しみです)。
”さくら”の化身として会えるのも、これまた一興、、嬉しいことです。。。
家に帰って、エスプレッソのことを思い出したので、調べてみると・・・・・・・・
「うん~~、そうなんですか」、「へェえええ~~」。。
お店に文句言わなくて正解だったようですね(笑)
モノを知らないジジイの戯言、、”ワラッテヤッテクダサイ”、”オハズカシイバカリデス”

寝てるニャンコ起こして言い訳してますが・・・
ニャンコ迷惑そうです、、へっへっへ(ヘラ~ヘラ~~)


つまらない、ひとり言、、お付き合いいただきゴメンナサイ。
次は ベンキョウシテオキマスネ、、、

ではまた教えてくださいね!













Posted at 2018/03/29 18:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 旅行/地域

プロフィール

「バテテマス・・・ http://cvw.jp/b/2760386/48570632/
何シテル?   07/29 19:28
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
45678 910
11 12 13 1415 1617
18 19 2021222324
25262728 293031

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation