• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

納車です

納車です昨日納車でした・・・

”ネコバスEVERY” は、娘さんが気に入って乗って行って。
奥さんとニャンズの足クルマはALTO君でしたが、
いかんせんご高齢でヨタヨタしてまして。
メンテしながら乗ってましたが、そろそろ・・・考える時期でした。

そんな時、MAZDAの営業さんから、「いいお話をさせていただきますよ・・・」と囁かれ、
H社のN-B●XやD社のタ●ト、S社のスペ●シア等の強豪を抑えてMAZDAバッジのS社のOEM車に決定。
正直、このジャンルは違いがよくわからないです。


スタイルも性能も装備も・・・かなり似通っていて、性能はどれも問題なさそうだし。
営業さんの熱意が最後の決め手になったかな?



軽四と言えど立派な納車ルームで引き渡しをして下さいます。
チョット高級感がありますね。



少し走ってみましたが、実用上は全く問題ありませんね。
ターボの癖もなく?(初めてのターボ車なので癖を知ってるはずもないのだが・・)、要は普通に走ります。
リッタークラスのコンパクトカー並みにストレスなく走りますね、この感じは今まで乗ったことがあるノンターボの軽四とは明らかに違います。




このクルマの最初のお仕事は、NDのシートの引き取りです。運送会社の営業所止めにしていた荷物を引き取りに行きました。
ALTOだと積めないので 「どうしたものか?」 と思っていましたが偶然に納車日が重なったのでラッキーでした。チョットした荷物は十分積めますね。


何かの縁でこの車と付き合うことになりました。
新車なんてこの先何台も乗れないと思うので可愛がってやりたいと思っています。
ただし、子供たちが持って行かない限りはね!
今度は鍵をかけて乗せないようにしないといけません。
全く ”他力の奴らばっかりで” 、間抜けな親はヤラレテばっかりです。

ではでは・・この辺で、また次回。
Posted at 2018/08/13 00:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | FLAIR WAGON | クルマ

プロフィール

「ロードスターとのこの一年 http://cvw.jp/b/2760386/48520080/
何シテル?   07/02 18:22
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    123 4
56 78 9 1011
12 1314 15161718
19 2021 22 2324 25
26 2728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation