• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

ディーラー仕様・・・?

ディーラー仕様・・・?「パック de メンテ」は面倒くさい・・・

クルマを買った時にセールスから、
「メンテパックに入ってください」、「絶対にお得ですから」、、「会社の方針で皆さんにお勧めしてます」・・・
どの道、オイル交換やエレメント交換は必要なのであまり深く考えずに「いいですよ」と、言ったのが面倒の始まり・・・かな。。。

「整備工場に入れますか?」
ND仲間が僕のホイルとタイヤでは、「ディーラーはNGではないの?」、、「最近は厳しくて工場に入庫してもらえない」・・・と、散々アドバイス?をしてくれるので。

来週の日曜日がメンテ予約日になってます。
行ったらいきなり「入庫NG」なんて言われたら僕はきっと”ファイティングポーズ”をとりそうなので事前に様子をうかがいにディーラーに行ってきたところ・・・。


営業さんが、「前が厳しいですね・・・」
PX;「感じや感覚で決めるの?」
営業;「そういう訳ではなく、検査委員が見ますから・・・」
PX;「じゃぁ、、きちんと定規当ててみて頂戴ヨ・ヨ・よ・よ・ょ・・・」
営業さんがクルマを工場に回して・・・コーヒー飲んで待ってたら、、

営業;「後ろはOKですがフロントの前側がグレーです」
PX;「グレーってことは入庫OKか?」
営業;「白じゃないとNGということで・・・、タイヤのエッジ10mm」はOKになりましたが・・・」
PX;「そんなこと知ってるよ!!、白じゃないとダメなのにグレーってジャッジは何よ?」
営業;「・・・・・」

面倒なので、
PX;「じゃあ、ディーラーへ来る時はフロントだけ純正だったらいいのでしょう?」
営業;「えっ、、前だけですか?」
PX;「ディーラーへ来るだけだからカッコなんて気にならないので用事が終わったら直ぐに元に戻す手間を省きたいのよね!」
営業;「え、~~まぁ、、オーナーさんが良ければ・・・・・」

長々と行を・・・・・結果は



ディーラー仕様の完成です(笑)
TE37君はしばしお休み・・・ですヨ。

いい大人ですから”ワタシはルールを守りますよ!!”
会社ではコンプライアンスの担当ですしね(爆・バク・バク・・・)
しかし、いちいち面倒なので対策を考えなければ・・です。
ではまたネ(^^)ゝゝ
Posted at 2019/01/14 18:59:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ROADSTER | クルマ

プロフィール

「バテテマス・・・ http://cvw.jp/b/2760386/48570632/
何シテル?   07/29 19:28
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 345
6789101112
13 14 15 16171819
202122 23242526
2728 2930 31  

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation