終わらない・・焦る・・
昨年末でバイク小屋のリフォームがほぼ終了して
今年は室内のリフォームが始まる
2月の末から始まるのですが・・・時間が足りない?
クルマやバイクの趣味活動を封印してから約2か月
地味にエンブレムの修復などは夜な夜なしてますが・・
シートの切れ傷を見つけてしまって大きな傷になる前に ”パチ当て” をしなくてはいけませんが、時間が無いのです。
バイク小屋にはシャッターが取り付けられたので ”すこぶる快適” です。
が、あれやこれや ”ゴミ” との闘いが延々と続く
なんせ半世紀かけて集めて遊んできたものがそうやすやすとは捨てられない。
監督さん曰く、”全部ゴミ” だそうです。
先々週から延々と続いているのが・・これ
カタログや月刊誌の類、、これまた約半世紀の垢、どうしようもありません。
その時代時代で乗りたいクルマや所有した車の研究資料です。
これがゴミだなんて・・・どっかおかしい? 捨てられない・・・
極めつけは ”コレ” 毎月毎月何十年もひと月1冊づつ買い続けたら・・・
取り返しがつかない量になっている・・・
でも捨てられない・・・全部読んで無いものネ
一生かけても読めないと思うけど努力は続けるつもりです。
監督さんは、”ごみ” ”ゴミ” ”gomi” ・・・・・呪文のごとく
昨日はね、監督さんに遺言しました。
棺桶に一緒に入れてくれ、読めない分はアッチで読むから捨てないでね
あ~あ、今週も来週も頑張りますから~~
(_´Д`)ノ~~オツカレーです
Posted at 2021/01/25 19:50:31 | |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 暮らし/家族