• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2022年11月17日 イイね!

Z50ZK1整備、一難去ったが・・・

Z50ZK1整備、一難去ったが・・・ポイント沼・・・

接点が怪しい?・・、、
ポイント接点探して色々と漁っていましたが 沼は深かった(笑)






紙幅の関係?で詳細は割愛しますが、ポイント沼を彷徨い、Gopro動画の処理に彷徨い・・・昭和を引きずるディジタル難民は戸惑っていました
前置きはどうでもいいのですが、純正ででる部品はC50カブ系・・
ダメ元で入手しましたがダメでした


KOKUSAN-DENKI製のポイント接点は今や純正部品では出ない・・・
色々探すとタイ製の輸入品がありそうで・・・アタックするとSOLD OUT
困った時の Yオク  あったのはコレ
DAIICHI MFG.CO.,LTD.製・・・私はシラナイです、誰か知ってますか?


グリスまで付いてます。


C50系と比べると明らかに形状が違う、、特にヒールの位置が違うのでC50系ではマグネトが蹴れないです。


と、言うことで何とか使えそうな部品がゲットできたので早速組み替えました。
古い接点と比べると・・そっくり相似形なのですが細かいところが・・ネ


接点の外線接続部のボルトの入り方がマズい・・
ネジ頭とナットの位置関係を逆にしないと調整した時にコイルに接触してアースに落ちるのです。


いろいろ勉強しながら組んでみて、さあどうしましょう。


各所再点検してエンジンかけてみるかな・・・
という状況までたどり着いたのでエンジンをかけてみると


ようやく始動しました(笑)
それじゃ接点の点検を・・しましたところ「あれっ、???正常じゃん」


不動の原因はどうも接点じゃなかったようで・・・
次の日、エンジンを始動しようとキックをおろすと・・・カカラナイ??
ポイントのコンデンサと接点代えて一旦はエンジンが始動して再度不動になった

これはまだまだ付き合えという合図ですな。。
次はどうする・・・IGコイルorハーネスorキー本体・・・??
さあ~、明日はどっちだ
ジョ~~教えてくれ~~
Posted at 2022/11/17 19:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Monkey | 趣味

プロフィール

「バテテマス・・・ http://cvw.jp/b/2760386/48570632/
何シテル?   07/29 19:28
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation