• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

すくすくと、、、

すくすくと、、、子ネコの成長は早いなぁ~~

8月26日にミイちゃんが、9月2日にトラくんが”ニャン(’S)CLUB”の会員さんになりました。
早いもので、もう40日が過ぎました。

会員になったときミイちゃんもトラくんも体重が「2.4kg」でしたが、、
今は、ミイちゃん「3.0kg」、、


トラくんは「3.4kg」、、


ワクチン接種も終り、獣医さんの健診もOK、、すくすく育っています。
ミイちゃんもトラくんも食欲旺盛、、でも女子より男子の方が食べっぷりが良いですね!
今までは、「ごはん」の量は同じです。
トラくんは物足りないようで、、隙を見つけてはミイちゃんの「ごはん」を横取りします。



体格の違いが顕著になってきたので、そろそろ「ごはん」の内容を考えないといけませんね。
量はナチュラルフードのメーカーさんの規定量でカロリー調整をし「肥満防止」が基本ですが、
一ひねりしないと、満腹感がないようですね。
一度肥満になるとダイエットが大変なので、、太らないような工夫が必要です。
これって、、「人間の自分ができないこと」をネコに押し付けてますが((笑))

では、またの機会、、ご報告を!!

Posted at 2017/10/12 18:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニャン(’S)CLUB | ペット
2017年10月11日 イイね!

いい季節かな、、

いい季節になってきましたね。

給油をしました。
今回は季節柄でしょうか、ずいぶん成績が良いようです。


メーターでは、17.9Km/L
満タン法では、17.5Km/L

すごいですね。
今回は、高速移動が250Kmくらいあったので燃費を稼いでいるようです。
それにしても、猛暑が過ぎたら人にもクルマにも優しい季節になりました。
行楽の”秋”です。
オープンの季節になってきましたね!
皆さん、楽しみましょう。。

おわり
Posted at 2017/10/11 17:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROADSTER | クルマ
2017年10月10日 イイね!

Vecchio Bambino 2017

Vecchio Bambino 2017Vecchio Bambino 2017秋のクラシックカーラリー

先週末の土曜と日曜で開催されました。
楽しみにしていたのでスタートポジションの護国神社までVespaで行ってみると、、
ワクワクするような車がいっぱい止まってます。



気になるクルマは、、エラン、、アルファGTジュニア、、カッコいいです。



雅楽が奏でる”君が代”を聞いて、宮司さんが安全祈願のお祓いを、、
いよいよ出発です。
次は近くの商店街のアーケードにクルマを並べます。
一列に、、、壮観な眺めです。

いろいろ気になりますが、
SUPER7 COSWORTH の助手席に予備?プラグが・・・
オーナーさんに何番ですか?
すると、、、今6番、、予備は5番、、というお返事。
季節柄、、プラグの選定にちょっとナーバスになりますね。



356はヴィトンのバックの横に工具箱が、、何か物語っていますね、いい感じです。


あとはさっきの ELAN とALFA GT JUNIOR、、やっぱカッコいいです。



でも、すっごいクルマが、、こんなところで見られるのか、、不思議!!
RENAULT ALPINE A110 GR4 えッえッ~、本物~?
オーナーさん曰く、当時のGR4マシーンで世界に3台の内の1台だそうです。






次の日は、帰りのコース最終のCPで出迎えです。
好きなクルマを順番に並べますね。
A110、、アルファGT、、エラン、、トライアンフ、、MG-A、、S800、、アルファヂュエット、、356
どれも素敵です。

















どれもいいクルマばっかりです。
ため息と満足感と、、堪能しました。
帰りのNDの車内、、
「いいな~」「カッコいいな~」ってひとり言、
すると奥さんが、、
「今のうちに好きなクルマ乗れば~」って意味深長なお言葉、
でも、、「買えば~」とは言わない、、

「なかなか難しい問答です」
夫婦を長くやっていると、なぜかわかる「究極に癒し」なのかもしれませんネ。
おそらく実現はかなわないでしょう(泣)

では、またネ


Posted at 2017/10/10 19:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・イベント | クルマ
2017年10月01日 イイね!

スポーツの秋?

スポーツの秋?KUOTA KHARMA

台風の片付けで久しぶりにカルマ(ロードバイク)と再会した。
長く乗ってないな、、と思いだし久しぶりに乗ってみました。
タラタラとポタリングでお散歩です。
身体の調子を見ながら、少しづつペダルを踏み込みます。
distanceによって散歩コースは数種類ありますが、今日は出たとこ勝負の
川沿いコースにしました。




小さい秋がありました。
バッタがスポークにしがみついてます。
目が回らないのかな~(笑)
無理に引き離すのもかわいそう?、なのでそのまま一緒に散歩です。
川沿いを下って海まで出ます。
海と言っても瀬戸内は静かな池みたい??ですね。





近くの公園で何かアナウンスが聞こえるので寄ってみました。
「全日本フリスビードック選手権」、、へェ~、こんな競技があるんですね。
はじめて見ましたが、犬って賢いですね。
それに比べて我が家のニャンズは?です。




ポタポタ、、ポタリングも終了です。
久しぶりだったので、足とお尻が痛いです。
サイクルパンツをはいてますが、やっぱりお尻は、、
この「カーボンフレーム」は8年くらい乗ってますが、年齢を重ねるとちょっと辛いかな。
乗り始めは、キュンキュン走って楽しかったのですが・・・
今になると硬いんですよね、、操作性はクイックでいいんだけれど。
そろそろ「クロモリ」がイイかな~、、あらためて思います。
「CINELLI」か「DE ROSA」で、カンパもいいかな、、ただし散歩用ですが。



今日のdistanceは「37km」
ちょっときつかったな、、サボりすぎですね。
お腹すいたので、、何か食べよう~っと。
鍛えないと、、いけませんね。

では、また





Posted at 2017/10/02 18:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

「[整備] #エブリイ ナビ(オーディオ)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760386/car/2490535/8392028/note.aspx
何シテル?   10/07 20:11
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89 10 11 12 1314
15 1617 18192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation