信州・長野県・軽井沢・・【春かな?】・・
〇小学校のころ・・・
軽井沢、浅間山、小諸、霧ケ峰、白樺湖など、、霧ケ峰の高原で終戦のサイレンを聴いたっけ、、あれは確か、1971年か1972年の8月15日、、今でもはっきりと覚えている、、高原のみんなが黙禱してた・・【夏】・・
◇社会人になってすぐのころ・・・
八方尾根、岩岳、、スキーツアーバスで行ったね・・【冬】・・
△40歳代の中ころ?・・・
塩尻に仕事で行ったね。約半年のPJだったと思う・・【秋】・・
□50歳代前半のころ・・・
菅平へ息子のRUGBY夏合宿の応援に行ったよね。
奥さん(監督)と一緒に行って他の父兄とベロベロニ呑んだっけ・・【夏】・・
そして今回、、勉強してますよ!
今までとは目的が違いますから・・・気合を入れて(#^.^#)
昨夜、Amazonから教科書が4冊届きました(゜゜)~
こんなのや、、
あんなのや~~
これもあります・・よ!
監督は昼間に予習したみたい、、僕はこれから予習です。
”みん友さん”からは教科書的ではない生きた情報をいただきました。
とっても参考になります・・が、絞込みの作業が待ってます。
最大頑張って2泊4日の旅程です。
28日火曜日の朝は何食わぬ顔で出社しなくてはなりません。
これが最大の問題なんだが・・・悩む?
ツイデニモウイッパクデキナイデショウカ~~ねぇ
では、勉強しますネ(^^)ゝゝ
Posted at 2019/05/16 19:46:31 | |
トラックバック(0) |
サーキット・イベント | クルマ