岡山県備前市日生頭島・・・
「敬老の日」の月曜日、監督さんのリクエストで鮮魚の買い出しに。
僕が周回コースにしている島で漁師さんが浜売りをしているそうです。
いつもブラっと走っているコースのその先で鮮魚を売っていたとは知りませんでした。娘が聞きつけてきて監督さんに耳打ちしたらしい・・・。
いつもはこの辺で写真を撮影して帰るのですがその先で漁師さんが新鮮なお魚を・・・売っていました。
この橋の上はお気に入りの撮影スポットで夕暮れがイイのです。
今日はお魚目当てなので島の奥に進みます。
すると、奇麗な港が開けます・・・と、その傍ら漁師さんが、
ヤリイカやコウイカ(スミイカ?)がひと盛500円、値札が500円と1000円しかない(笑)
中途半端は無いのですね・・・
イカですがどちらも当歳の新イカではないでしょうか?
あまり詳しくないですが、今が ”旬” かな・・・新イカは恐らく高いと思いますが ”ひと盛500円” です。安いと思いますし食べても柔らかくて甘くってとてもおいしいですね。
刺し身ヨシ、焼き物、天ぷら、煮つけ・・どんな料理で美味いですね。
酒にぴったりです!(^^)!
港の桟橋や船を見ているとのんびりして頭がスッキリするような感じ・・・
やっぱり海ってイイよな~~
夏の終わりの感じがする・・・ニオイも雲も・・・ネ
最近こんなゆとりが無かったような気がするし・・・
監督さんに誘われて来たけれどリフレッシュできたな。
こんな島です・・・お近くの方はご存知でしょが。
よろしかったら一度どうですか?
原則「金・土・日」の午前中は浜売りしてるそうです。
これからは牡蠣が忙しくなるので不定期らしいですが。
チョットご紹介までデス。
ではまたね(^^)ゝゝ
Posted at 2019/09/18 19:29:33 | |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 旅行/地域