• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

昭和にワープだ!

昭和にワープだ!CKBのパクリみたいなタイトルで・・どうも

昨日は予定が二転三転で・・・
久しぶりに監督さんとお出かけしてきました







今となっては懐かしい喫茶店、
TVでは名古屋にはたくさん残っているようですね、純喫茶。


岡山にも名画座と言いますか、ミニシアターと言いますか名作を上映する映画館がありまして、昨日はそちらへ緊急上映がきまった「ひまわり」を観に行ってきました。
上映までに時間があったので喫茶店で軽食を・・・と、いうことです。


席について、暑かったのでクリームソーダを頼んでしばし昭和を楽しんで・・・


久しぶりでしたが、おいしかったです(笑)
チョット青春の味なんですが、当時は高くって・・・自販機のCokeが定番でした。
時間が来たので映画館に戻って、たっぷりとノーカットで。


いやぁ~、50年前の映画なんですが、どうも時間軸が狂ったようで現実に引き戻されてしまいました。21世紀なのにね・・・
「歴史は繰り返す・・・」このような歴史は繰り返さずともよかろうに・・・
監督さんとお互いに何も言わずとも「同じ思いだったようです」
ではでは、雑感でした。
Posted at 2022/05/30 19:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懐かしい | 趣味
2022年05月29日 イイね!

練習風景・・・

練習風景・・・動画撮影

ようやく撮影できました。








昨日はGoproの準備にアタフタしてトルクレンチを忘れました。
いつものルーティンが守れないので気持ちが悪いです。
こんなの初めてですね~どうなることやら・・・


動画のほうはこんな感じです。
画角が気に入らないのでマウントの位置とレンズの焦点距離の調整が必要なのですが。Goproってどこまでやれるのかな?
初撮影はこちら。


走りの練習か撮影の練習か怪しいですが(笑)
とりあえずは前進しました。
暑くなってきたので練習も厳しいものがありますが少しずつ頑張ろうと思います。
ではまた(^^)ゝゝ

Posted at 2022/05/29 19:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2022年05月25日 イイね!

動画に挑戦!

動画に挑戦!豊かな人生のために・・・

動画に挑戦中です・・・






iphoneで撮影した動画をアップします。


ようやくGoproで動画撮影ができました。


ようやくブログに動画がアップできました。
目下勉強中です・・・
60の手習い・・豊かな老後のために
悪戦苦闘しております(笑)
Posted at 2022/05/25 23:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2022年05月13日 イイね!

こりゃ・・ぁ~~

こりゃ・・ぁ~~まるで駄目・・・

全く見えません








浅はかでした。。


娘からもらって昭和バイクに ”ひっくっくって” 使ってましたが電池切れ。
もうお役御免だろうと、ゴミ箱へ ”ポイっと”
しかし、”チョット待てよ” ”電池替えれば” とピックアップして・・・


電池を交換したのですが、ネジが全く見えません・・・
遠近メガネを外して、裸眼で作業していると ”手が足りない”
”猫の手を借りなければ” なりません( ノД`)シクシク…


電池は交換したものの裏ブタを締めなければ、、ネジが見えない・・・
ほぼ勘ですね(笑)
何とかハマりましたよ。


以前、ハンダ作業で困った時ハズキルーペを勧めていただいたのですが未だ未入手。そろそろ素直になって、「拡大老眼鏡」を使用したほうがイイかもです。
Posted at 2022/05/13 19:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 暮らし/家族
2022年05月07日 イイね!

時間が足りない・・・

時間が足りない・・・あっと言う間のGW・・・

あれやったり・これやったり






GWも終わりですね。
あれと・これと・こうやって・・
一応日程を組んでいましたがやり残したことが・・


GWの入りは雨だったのでゴミ?の整理をしていましたが
色んなものがでてきて、その都度手が止まって一向に進まず・・


監督さん曰く「昔のカタログなんか見ることないんだからスパッと捨てなさい」、、「はぁ~」
それが出来たら苦労はないのです。
クルマの整備はオイルとブレーキ、


オイルも替えたしパッドも替えたし、一応予定通り


しかし危ないところでした、その都度厚みゲージで確認していたのですが欠けや偏減りは外さないとわからないこともあって、


バイクはCTとCBでしたが、
CTの方はオイル交換とブレースの取り付け。


オイルは純正指定のG1にしました。
昔からお世話になっているオイルですがここのところ浮気ばっかりでしばらく使ってなかったのです。
買ってみてビックリ、パッケージが違うし粘度が5W-30になっている・・・
いつから?


ハンドルブレースは密林の人気No.1という製品をチョイス。
余りこだわりもなかったので安価で欲しいカラーがあるものを選びました。
アジャスタタイプなのでハンドル替えても少々なら使えます。


GWの谷間の平日は練習に行きましたが、可もなく不可もなく。
4月が酷かったので早めに練習したかったのですが希望通り、タイム以外はね。


CBで出かけようと思っていたら、ミイちゃんが脱走。
春先から外が気になって仕方がない様子でしたが、まさか2階の窓から脱走するとは。
さすがミイ子「あっぱれ」なのですが、最近は住宅街の中の道をかなりのスピードで走る輩が多く、外猫ではない我が家のニャンズはひかれないかと心配なのです。少し遊んだら縁側から帰ってくるので、家の周辺にいることが確認出来たら
網戸を開けてひたすら待つだけです。
CBは諦めて待っていると、縁台で「にゃ~~、ニュウ~」ミイ子の声がするので「お帰り」。
お水を飲んでご飯を食べて、少し落ち着いたらお風呂です。
抜け毛の季節でもあるのでしっかりと洗ってあげて、ついでにトラ君も。


やれやれ・・・そんな感じでGWも終わっていくのでした。
実に平和ですね。
何事にも代えがたい日常です、CBはまた今度。
CBミーティングはなさそうなので今年の目標は?
また考えましょう、ではネ(^^)ゝゝ

Posted at 2022/05/07 19:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 趣味

プロフィール

「5月はEVERYに掛かり切り・・・ http://cvw.jp/b/2760386/48457319/
何シテル?   05/29 19:50
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
222324 25262728
29 3031    

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation