• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PXのブログ一覧

2024年04月23日 イイね!

アルミテープ効果か・・・

アルミテープ効果か・・・効果があるのか・・・

確かに燃費が向上していうような感じ?








アルミテープを貼る前は、


計器の表示と計算値はズレていて、
計算では、13.〇〇km /Lがアベレージ

今は、


今回の給油での計算値は14.6km /Lでした。
やはり効果があるということだろうか・・・
おそるべきカルト(オカルト)チューン・・(笑)

しばらく燃費の計測を続けるとともに、チャンスを見つけてマフラーの
アーシングも施工してみようと思います。
ではまた、ゴキゲンヨウ(^^)
Posted at 2024/04/23 19:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVERY | クルマ
2024年04月17日 イイね!

FINAL EDITION

FINAL EDITION人生もFINAL・・・バイクもFINAL・・・

縁あって我が家にやってきました






2020年、セローがファイナルで発売された際にかなり悩みました


1985年 225-1KHが発売された時、
「いいな」と思いましたが、当時はトライアルごっこにハマっていて
少し中途半端な感じがして。
TL125にサニーミラーのコンペ用アルミタンクを実装してtwinショック’Sが
トライアルの王道と突っ張っていましたが、・・・
 

そういう口で、舌の根も乾かないうちに TLMを購入してリヤサス懸架は
プロリンク・・「twinショック’S」どこ行った(笑))


あれから39年・・・とうとうserowが我が家にやってきました。
人生のFINALはバイクもFINAL・・//


これからはノンビリ乗っていきたいと思います
間違っても、林道やガレ場、、トライアルごっこなどはやりますまい。。
バイクよりも身体が先に壊れますので・・・
機会があればセローネタでも書き綴りたいと思います
ではまた、ゴキゲンヨウ(^^)
Posted at 2024/04/17 19:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | SEROW | 趣味
2024年04月08日 イイね!

春・さくら・カメムシ・・・

春・さくら・カメムシ・・・春めいて、蠢いて、そして・暖かい

啓蟄が過ぎて、、
出てこなくていい虫まで出てきて困る





クルマの中のニオイがカメムシっぽい?
ほのかに・・・臭う感じ
車内の点検や掃除をするが、、、まだニオウ
どこだ・・・


空調の外気導入の時・・・怪しい
この際、バラス
が、吸気口には何もない(いない)


よくわからないが、給気口の中を掃除してブローして
バラしたついでに、あちこち掃除して・・・😮‍💨
春はね、いろいろ・・ある。
昨年の今は、監督さんのエンジンが絶不調で
全然吹け上がらない状態でピットイン待ち、早くピット開けてくれ
桜は咲くものの、近づけない、歩けない


今年は、先週の2回目ピットインからようやくアウトラップまで辿り着き
駆け出し、1コーナーを辿々しく走っていますが・・・
やはり桜までは届かず、、。でも、なんとか駐車場まではたどり着いたゾ
1年間の進歩、、来年こそは桜のメイン会場まで走り切るぞ。。。


1年なんてあっという間に過ぎちゃって
これからの1年は生活環境も大きく変わりそうで
どうなるんだろう?


カメムシ微香のロドですが、外気導入全開でブロワーをまわして走って匂いを飛ばす
かなり薄い匂いになってきたようだが、
これは本当にカメムシなのか?
長年の闘いの ニオイ なのか・・・?
今更、考え中ですが取りあえずは「ファブリーズ」
ではまた、ゴキゲンヨウ(^^)
Posted at 2024/04/08 18:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニャン(’S)CLUB | 暮らし/家族
2024年03月31日 イイね!

どうなんでしょう〜?

どうなんでしょう〜?アルミテープチューン・・・

以前から様々な媒体で紹介されていて・・・
YouTubeではEVERYへアルミテープを
貼り付けて燃費が改善したと紹介があったり




燃費がいいに越したことがないが、どうなんだろう?
怖いもの見たさ・・・オカルトチューン


ものは試しに、EVERYで実験を。
一応フレッシュな状態を作るべく、エアフィルターは掃除して
エアインテークの経路もブローしてからです。


アルミテープをどこに貼れば効果が高いかわからないので適当に貼りました。
主にエアクリカバーの上部です。
そうしますと、貼り付ける前は、ご覧の通り


約30km試走して効果を確認すると、
ほっほ〜・・・マジか?
ちなみに、僕のEVERYは4ATです。
今回のデータはエアコンなし、一般通勤路です。


にわかには信じ難いが、計器の表示なのでこれをデフォルトとして少し気長にデータをとってみようかと思います。
昨日のEVERYに引き続きNDでも実験を、


これまた、エアクリまでの流路をブローして一応フレッシュな状態から、


エアクリボックスのカバーに貼りました。
こちらもどこに貼れば効果が高いのかわからないので適当です。


いざ実装して明日テストしてみます。


ちまちま暇つぶしみたいな遊びをしています。
今日はもう一つ、Z50ZK1を綺麗に掃除して組み上げて・・・
2年ぶりに自宅の庭先を試走・・・


もうじき本格的な春
バイクの季節です、楽しみましょう
ではまた次回、ゴキゲンヨウ(^^)
Posted at 2024/03/31 19:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVERY | クルマ
2024年03月25日 イイね!

ニャンコやサルや色々・・・

ニャンコやサルや色々・・・お天気・・・変??

春先のお天気はこうなのかな・・・
お彼岸というのにお墓参りが・・・
PX家は17日の彼岸の入りにお墓掃除を
しておいたので良かったです



温かったり寒くなったりでニャンズも大変のようです


僕の昼寝用のソファーは彼らの寝床、やれやれ
でも寝顔が可愛いので「許す」
ミイ子は洗濯物に蹲って暖かい・・


トラくんは「マイストーブ」を離さない
もう春なのに・・・


雨をぬって晴れを見つけて、CBを起こして


いつものベンチ


週末はまた雨なので、何しようか?
そういえばサルZのポイントコンデンサを交換してほったらかし・・


燃料を抜いていたので新しいガソリンを少量いれて
キック・・3発


良かったです、、手こずらなくて
サルJはキック1発、・・ただいつもの調子で暖まるまではストールしがち
まあ、キャブが大きいので仕方がない


今週の週末はどうだろう?
お天気になるかな。
そろそろ外仕事をやりたいのだが・・・
こればっかりは、仕方なし
気長に晴れの日を待つとしましょう
ではでは、また次回
ゴキゲンヨウ(^^)
Posted at 2024/03/25 19:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニャン(’S)CLUB | ペット

プロフィール

「[整備] #エブリイ 新車から8年(96ヶ月)車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760386/car/2490535/8425035/note.aspx
何シテル?   11/06 19:24
こんにちは、【ニャン(’S) CLUB】の管理人こと”PX”です。 クルマはやっぱりスポーツカーがイイですね! AE86トレノやFD2シビックに乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
初めての「2座オープンカー」です! セラメタは落ち着いた良い色だと思います。 免許をと ...
ホンダ CB750・FOUR シービー (ホンダ CB750・FOUR)
愛読書「ナナハンライダー」 最初に「カッコいい」と思った単車です。 46年目に突入しま ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
人生の黄昏・・・FINAL 我が家に 「SEROW FINAL EDITION」 がやっ ...
ピアジオ ベスパ 125 ベスパ (ピアジオ ベスパ 125)
PX125 は、電装12v+セル付き+Hライトの明るさなど、 現在の交通事情でも実用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation