• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2013年12月24日

最初にカスタムしたパーツってホーンでしょ…?あれ、そうでもないらしい




こんにちは。

スタッフKKです。





連投です。

すみません。

しつこいです。



でも行きます。

前回に引き続き、

こちらを紹介します。

 

みんカラパーツオブザイヤー。

2013年、年間大賞でございます。

前回は、シュアラスターさんが洗車系用品を圧倒していた内容でしたが、


今回は、それ以外のカテゴリーを

私見を交えてw

ご紹介したいと思います。




さてまず最初に、

タイトルにも入れました、ホーン部門でございます。



こちらのランキングを見た際に、

「車を手に入れて、最初にカスタムするのってホーンだったよね!」

なんて、なんか当時の気持ちを少し思い出して、

ちょっと興奮気味で気持ち悪いおじさん(私)が周りのスタッフに聞いて見たら、

「え?」

みたいに感じになりましたw

そんなもんですかね?



確かに、最近の車は最初からいい音のホーンがついてたりして、

交換する必要がなかったりしますからね。

国産車なんてみんな「ピッ」って音で、

「パッ」って音のするホーンなんて、外車だけでしたけどね。


長くなりましたが、さすがのミツバサンコーワさんのアルファホーンです。

私も最初に交換したのはアルファホーンでした。

いろいろな種類が出ていますね、それぞれの音を聞いてみたいです。

 



続きまして、

ポジションランプ部門です。

そうか、今は最初にこちらを交換するかもしれないですね。

フィリップスさんが1位!

光物はライバル多数の中、栄えある第1位を獲得。

正直私、へぇ、そうなんだ、という感じだったのですが、

フィリップスさんて、自動車のライトでかなり(相当な)歴史があるんですね。

みなさん知ってましたか?

道理で1位として選ばれるわけです。

 

 




そして、最初にカスタムする、スポーツ系パーツといえば?

私ならこれだった、タワーバー部門でございます。


たかがタワーバー、

されどタワーバー。

剛性アップから得られる様々な効果は当然のこと

無駄にエンジンルーム開けたくなる見た目の効果もありますからねw

俺、ちゃんとやってっから、ココ。みたいな。


第1位は、キャロッセさんのクスコのストラットバーでございます。

他にも、クスコブランドはスタビライザー、LSDも第1位!

さすがですね!

 

まだまだ続きます。

まだ離脱しないでくださいねw


さてさて、

お子様がいる方々にはかなり重宝されるのではないでしょうか?


モニター部門の第1位は、

アルパインさんのリヤモニターです。


寝てくれている間は平和ですがw 昼寝が終わって元気全開!

5分、いや、1分とじっとしていられないちびさんたちにはもってこいの装備。

大嫌いなチャイルドシートだって、

画面にウッディが映れば集中力全開、おとなしく座ってくれることでしょうw

さらにはこのモデルにはプラズマクラスターが内蔵!すご!

至れり尽くせりなモニターが第1位となっています。

 



そんな助手席はどうでしょう?

彼女や奥様、退屈していませんか?


車にあるDVDは全部見たし、見るもんないし、

渋滞は進まないし…

みたいなときはこれ!

(なんだこの言い回し、通販みたいになってしまったw)


テレビ・ナビキット部門第1位、

データシステムさんのTV-KITです。

ナビが定番化した現在では、オーナー以外にとっては必需品かもしれないですね。

もちろん、運転者は見てはだめですよ!

 



そしてそして、


アルヴェルユーザーの皆様、お待たせしました。

エアロ部門、アルファード、ヴェルファイアの第1位、

アドミレイションさんです。

ヴェルファイアのオプションカタログにもラインナップされる、

トヨタ御用達なブランドでございます。いや、さすがです。

エクステリアカスタムでもエアロカスタムはカスタムでもかなりの上級者。

センスいいエアロをまといたいですね!

 



エアロが続きまして、

みんカラでも人気のコペン、

エアロ部門、コペンの第1位は、


Jmodeさんです。

九州は大分から発信するエアロスタイルが、

みんカラで第1位を獲得!すごいですよね!

みんカラ+ブログでも人気がありますよ。

コペン以外でも軽自動車エアロをラインナップしているみたいですよ。

 



そろそろ終盤となってまいりました。


こちらをご紹介します。

マフラーカッター部門の第4位、

クリエイトさんのマフラーカッターです。

こちら気になって検索してみたら、

みんカラでマツダ車のユーザーで定番商品となってるみたいですね。

マフラーカッターって、

昔のはなんか鉄巻いただけのいい加減な感じのもののイメージがありましたが、

こちらの商品はエンドがきれいにカールしてたりして、

かなりクオリティが高いです。驚きました。

マフラーなんて買えねぇぜ、っておこづかい制のおとうさん、

マフラーカッターカスタム侮れません。おすすめしますよ~。

 




番外編。


最近特に注目されているのではないでしょうか。

ドライブレコーダーです。

いろいろなメーカーからラインナップされていますが、

今回はおすすめとしてご紹介。

PAPAGO!さんのドライブレコーダーです。

もうね、機能が満載で紹介できませんww

ただ撮影するだけでなく、いろいろな警告なんかをしてくれるみたいです。

なので、


結構お高いんでしょ?


あれ、そうでもないです。

これなら、「いざという時の自己防衛!」という健全な理由で、

あなたのおうちの財務省も説得できますねw

 




長くなりましたが、

人気のカスタムパーツをチェックするのって、おもしろいですね。

時代とともに変わるものと変わっていないものがあります。


特に、車好きが集まるみんカラにおいては、

新しいものがどんどん上がってきます。

知らないものがあったりして、発見がたくさんあります。

さて、来年のランキングはどうなるでしょうか!?




さて、年の瀬です。

スタッフKKはこれが今年最後のブログです。


今年もこのスタッフブログにいくつか投稿させていただきましたが、

閲覧していただいた方、

イイね!をつけていただいた方、

コメントをいただいた方、

本当にありがとうございました。


来年も、

みなさんが車好きとして、

さらに精進されることを願っております!!!


それでは、よいお年を。



ブログ一覧 | みんカラ特集にまつわる話!まとめ | 日記
Posted at 2013/12/24 15:38:35

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( パーツオブザイヤー2013 の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

2013年12月24日 16:13
 最初にやったのは足。
 次はステア関係とペダルカバーとか・・・。
 
 タワーバーも付けましたが、ほぼ飾りですね。
 ちなみに正しい付け方が分かっておらず、た~だ付けてホントに飾りになってる人が多いですね。
 しかも剛性パーツは事故によるボディの歪みが大きくなるので、スポ走行しない方には装着オススメしません。
コメントへの返答
2013年12月24日 19:10
キチンと「走り」にいくには、
まずは足から、かもしれないですね。

タワーバーの正しいつけ方!
みんカラにもってこいの内容ですよ。
そのネタアップしてますか?
してなかったらアップしてほしいぁ…

ボディ補強系は強くなる分、リスクが伴いますね。
きちんと理解してカスタムしないとですね!
2013年12月24日 17:59
いやいや、最初にやったのは腹下直管の爆音仕様でしたね。
その後はノーサス車高短だったかな~。
まぁ、S30Zだった頃の良き思い出って事でwww
コメントへの返答
2013年12月24日 19:15
腹下直管!?
そしてノーサスシャコタン!

若かりし頃の思い出ということでw
S30なら、もう完璧ですね~
2013年12月24日 18:52
こんばんは。

私が初めて車を買った頃(H3年頃)は・・・まだまだ「鉄ちん+ホイールカバー」の方が多かったので・・・やはり「最初のドレスアップ」と云えばインチアップでしたね~。

当時は右も左も判らなかったので・・・カー用品店などで「お高いもの」を掴まされたのを覚えています。

・・んで、いざ換えてみるとオフセットやリム幅の違いに依るフェンダーの隙間の「歪さ」に閉口(ノーマルの車高でツライチになると尻下がりに観える)し、「ローダウン」を検討しはじめたものでした・・・。

「ホーン」は現在では「ユーロタイプ」全盛ですが、我々の頃は「ベンツホーン」が人気で憧れでした。

スープラ、エスティマは余り物のユーロホーンですが、マークⅡには当時のベンツホーンで、未だに現役です♪

ヘッドライトチューンは・・・当時はH.I.D.や其れっぽい色なんて無かったので「ハイワッテージ化」と「ハーネス強化」だったかな・・・?
「ラリー屋」が多かったので霧や雪に強いと云われた「イエローバルブ」も流行りましたね~♪(AE-92なんかはノーマルでイエローだったような・・?)

現在では白やH.I.D.色が一般的ですが、霧の日にフォグランプを使ってみるとやはりイエローが格段に見易いのでうちのフォグは「黄色」です♪

何も知らない頃は「強化サス」で悲鳴を上げているボディには諦めていましたが、「ウレタン充填」や「パネルボンド」など・・錆などのデメリットの少ないボディ補強が商品になってきたので、この頃はやはり一番最初は「骨格の補強」だと思っています♪

百式MkⅡ

P.S.:少し「主旨」からは外れますが・・・最近の自動車関連のニュースで「直噴ガソリンは意外に粒子状物質が多い事実」と「GT-Rのトランクパネルカーボン化」が気になっています。
水野氏ってもしかして、将来CFRPが低コストで量産化されることを見越してスチールモノコックで売り出したのかな・・・?サプライヤーが揃ってきた時点で素材を置き換えていき、最終的に「フルカーボンシャシー」になるとか・・・?

1.5トン級のGT-Rが1500~2000万くらいでリリースされたら・・・流石の「ポルシェ」や「ガヤルド」も・・・?
コメントへの返答
2013年12月24日 19:27
こんばんは。

ホイールインチアップは、カスタムの定番ですね。
インチアップするとフェンダーの隙間が大変なことになるんですよね。
そしてカスタムの沼にはまっていく訳ですw

ベンツホーンって車乗り換えても付け替えて使ってる方をよく耳にします。
あの独特なサウンドがいいんですよね。

イエローのバルブは今では新車だとNGだったりするんですよね。
でも最近黄色のLEDバルブは結構人気とか。
あ、そういえば昔乗ってたセリカのフォグは標準で黄色だったなぁ、なんて思い出しました。

ボディ強化はいろいろなところに効いてくるので、やりたいカスタムですね。
ただそこまで行くとかなりの上級者でございます。

P.S.、、このブログのコメントとしてちょっと主旨から外れてしまっているので、別の機会でもあれば(^^)
2013年12月24日 20:43
確かに言われてみれば、25前はホーンでした。
カタツムリ、マルコホーン、フィアムのエアー、フェラーリホーン、誰も彼もベンツホーンでバブってました。ベンツが全面ミラーフィルムの時代でした。
コメントへの返答
2013年12月25日 13:11
ああ、よかった。。
ホーン組いましたねw

なんかいろいろ思い出して、
サイト検索してホーンの音聞いてみたり
しちゃいました。
ホーン交換っていいですよね。
2013年12月24日 21:00
お疲れ!
最初は直管マフラーだったヨ
爆音響かせて快感だったナ(ー”ー:
コメントへの返答
2013年12月25日 13:15
直管!

改造の規制緩和後は、結構すごい音のマフラーが巷にあふれてましたね。
そのせいか、今の規制はかなり厳しくなっちゃいましたが(^_^;)

マフラー交換は車に乗る楽しみが倍増しますよね~
2013年12月24日 21:21
最初はネオン管でした。

明るい車が好きなので。
コメントへの返答
2013年12月25日 13:16
そうですよね、今じゃLEDが当たり前ですが、
以前はネオン管でしたね!

今ほど光物カスタムは多くなかったから、
ネオン管光らせてるカスタムカーは本当に目立ってたと思います。
2013年12月24日 21:23
お疲れ様です。
自分は・・・。

リアウイング→アルミ→フロントスポイラー→オーディオ→ホーン→足回り→リアアンダースポイラー→サイドステップ→後付けサンルーフ
でした。

事故で廃車になりましたが。

ホーンは、スイッチでベンツホーンとフェラーリホーンを鳴らし分けてました。

足回りは、どうしても前傾姿勢になっていました。

オーディオとタイヤは、何度も交換していました。
コメントへの返答
2013年12月25日 13:27
お疲れ様です!

いろいろカスタムされたんですね~

ホーンはいろいろ出てましたね!
最近のホーン事情を調べてなかったので、
ちょっと楽しんで調べてみたいとおもいました。

オーディオも昔はいろいろ変えてましたね!
最近はナビに内蔵されてるのが主流なので、交換することが少なくなったですねぇ。
2013年12月25日 16:41
初めての車で最初の弄りはホーンでしたよ。

なぜかサンキューホーンにこだわって、

歯切れよく3回鳴らしたく意味のない練習してました。

トヨタのプレミアムホーンですがこれがめちゃくちゃ良いんです!
コメントへの返答
2013年12月25日 18:59
こちらにも仲間が!

そう、サンキューホーンしたときに、
「パパパ」って鳴らしたかったんですよね。

プレミアムホーンですか、
チェックしてみます~
2013年12月25日 20:17
お疲れサマです!

私のまわりでは、クジラ ホーンが流行ってました。 当時共販では品薄になってました
その後セルシオホーンへと流れていきましたね
ホーンを付ける時、はじめてリレーの意味を知ったような記憶が…
コメントへの返答
2013年12月26日 10:39
お疲れ様です!

クジラホーンですか!?
私のまわりではあまり聞きませんでしたが、
クラウンのホーンですかね?
これはまたなかなか通な一品。

ホーン取付はDIY初心者にもってこいですよね。
アースの意味とか取り方とかそこで初めて知ったり。
2013年12月27日 20:44
こんばんは!!

家の今のハイエースは、アルミを履かすのが最初のドレスアップでした!!前のタウンエースは、グリルガードから始まり、ハンドルスピンナー、フィルム施工、ホーンとドレスアップしました!!ホーンは、赤色のミニコンプレッサが付いたヤンキーホーンでした!!当時、父さんは、バリバリのトラック運転手でしたから!!
コメントへの返答
2013年12月30日 22:36
こんばんは!!

コンプレッサーのホーン、いいですね!
なんか懐かしい…
エアが弱くなると情けない音になるんですよねw
2013年12月28日 0:28
お疲れ様です。

私も最初のカスタマイズはホーンでしたよ!(o^^o)♪
他は未だにほとんどノーマルですが・・・(^^;
コメントへの返答
2013年12月30日 22:37
お疲れ様です!

ホーンは最初にカスタムですよね!
仲間がいて安心(笑)


twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スタッフが大阪オートメッセ現地から速攻ブログをアップ! カスタムは自由で良いですね...ってお前、サウナのために大阪出張行ってないかい...?>>https://minkara.carview.co.jp/userid/3269083/blog/47522540/
何シテル?   02/10 17:13
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation