• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2014年06月18日

洗車をしたい洗車病

洗車をしたい洗車病




こんにちは。スタッフKKです。










6月は梅雨の季節ですが、

わたくしども、みんカラの拠点があります関東地方では

ここのところ雨が降ったりやんだりしていますね。

皆さんの地域ではいかがでしょうか?






クルマ好き、特に洗車好きの方にとっては、

雨の後天気が良くなったりすると、

埃が雨で浮いたあとが汚れとなって、


※こちらの画像はググって拝借しております





うおおおおおお
洗車してぇ!!





となったりするではないしょうか?



ならないですか?


少なくとも、私はなりますw


そう、洗車病です。


うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ








こうしたい。











…。











さて、みなさんはどんな洗車アイテムを使っていますか?(`ω´)キリッ

いろんな洗車用品を取り揃えてたりするのではないでしょうか。




みんカラのパーツレビューにもたくさんのアイテムが登録されていて、

もちろん、洗車アイテムも多数登録があります。



と、言うことで、


みんカラ特集、「パーツオブザイヤー2014上半期」と題しまして、

特設ページにてご紹介中です。

※画像をクリックでページに移動します





その中で、

洗車アイテムのランキング上位を占めるのが

シュアラスター。

※以前にも青い缶のブログ書きましたね
https://minkara.carview.co.jp/userid/285744/blog/31920210/




 


それでは、ちょっと商品をご紹介。

※商品の効果を私が語っても嘘っぽいのでww
 みなさんのレビューを見てください。




【コート剤部門 第1位】 ワンツーフィニッシュ!

Zero Water Drop

※ユーザーレビューをチェック!
https://minkara.carview.co.jp/partscatalog/parts.aspx?pt=827612



 




【コート剤部門 第2位】

Zero Water

※ユーザーレビューをチェック!
https://minkara.carview.co.jp/partscatalog/parts.aspx?pt=112654






 


【ワックス部門 第1位】

マンハッタンゴールド

※ユーザーレビューをチェック!
https://minkara.carview.co.jp/partscatalog/parts.aspx?pt=112771






 

【タイヤワックス部門 第1位】

タイヤワックス

※ユーザーレビューをチェック!
https://minkara.carview.co.jp/partscatalog/parts.aspx?pt=112771




 


 
【ボディークリーナー部門 第1位】
 
スプリットクリーナー

※ユーザーレビューをチェック!
https://minkara.carview.co.jp/partscatalog/parts.aspx?pt=1299296







 
【鉄粉除去剤・粘土部門 第1位】

粘土クリーナーソフト

※ユーザーレビューをチェック!
https://minkara.carview.co.jp/partscatalog/parts.aspx?pt=504725









【ホイールクリーナー部門 第1位】

ホイールクリーナー

※ユーザーレビューをチェック!
https://minkara.carview.co.jp/partscatalog/parts.aspx?pt=35905






 

【クロス・タオル・スポンジ部門 第1位】

ウォッシンググローブ

※ユーザーレビューをチェック!
https://minkara.carview.co.jp/partscatalog/parts.aspx?pt=112671

 


 
【カーシャンプー部門 第1位】

カーシャンプー1000

※ユーザーレビューをチェック!
https://minkara.carview.co.jp/partscatalog/parts.aspx?pt=112627




うーん、これだけ揃えれば、

きっちり洗車できそう~




次回はワタクシお得意のマニアック(?)パーツをご紹介しますw





続く…





おしまい
ブログ一覧 | みんカラ特集にまつわる話!まとめ | 日記
Posted at 2014/06/18 17:31:01

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( POTY2014上半期 の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

2014年6月18日 17:35
おっと良さげなアイテムがありますね(^^)

チェックさせて頂きます(^^)
コメントへの返答
2014年6月18日 18:15
気になるアイテムがありましたか?

洗車アイテムってのは、また沼ですねw
いろいろ欲しくなる~
2014年6月18日 17:56
ゼロウォータードロップ、艶は置いといて弾き方半端ないすよー!洗車の度に使えば効果も倍増です!
コメントへの返答
2014年6月18日 18:16
人気みたいですね~

水弾きを見るのは洗車病にとって
また悦楽でもありますw
2014年6月18日 18:30
こんにちは!

グローブ、スプリット、ホイール以外は
持っています\(^o^)/✨
シュアラスター信者です。(笑)

画像をみて洗車したくなったので
コメントしました。(笑)

ちなみに北海道ですが
毎日降っています〜(。-_-。)
洗いたいです…
コメントへの返答
2014年6月19日 10:04
こんにちは~!

おお、すでに使ってるんですね!
あの画像見ると、洗車したくなるのです。

北海道の今日の天気は雨…
もう少しの辛抱で晴れがきます!よね…
2014年6月18日 19:28
洗車大好き(^^)/
コメントへの返答
2014年6月19日 10:04
洗車はストレス解消法でもあります(^O^)/
2014年6月18日 20:19
水弾きの撥水タイプか、水を広げて無くす親水(水引き)タイプか悩みどころですよねぇ。。。

私はとりあえず、親水タイプの「ゼロウォーター」を使っていますが、
No.1はやはり撥水タイプなんですね。
解り易いですからねぇ。。。

どちらがいいんでしょう??
コメントへの返答
2014年6月19日 10:08
そう、親水と撥水って、
選択が分かれるところですよね~

撥水は雨降ってる時の水玉が転がるのはいいのですが、乾いたあとは汚れが残りやすいですしね…

これは、好み、ってところじゃないでしょうか?
2014年6月18日 20:52
お疲れ!
時代はガラスコートだネ(b^ー‘)
メンテも楽(3年効果が続くし!)
年寄りの車好きには外せないアイテムだヨ(^^;
コメントへの返答
2014年6月19日 10:10
毎度です~

確か前回もフカヒレさんにコメント入れてもらってたような…ww

今はガラスコートってのもありますもんね、
毎回WAXっていうのは腰にきますよね、、
2014年6月18日 20:54
最後のシャンプー使ってます。泡立ちもよくガラスコーティングも落とさず汚れを落としてます。(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2014年6月19日 11:23
最近、このシャンプーってのが気になってるんです。
なるほど、
コート剤を落とさないっては魅力的ですね~
2014年6月18日 21:17
週末土曜日は朝から洗車に始まります。
グレーメタリックなのでめっちゃ汚く見えるので、呉工業のLOOXで磨いてます。
コメントへの返答
2014年6月19日 11:25
朝から洗車、いいですね~
天気が良かったら、超気持ちいいですね!

LOOXですか、みんカラでチェックしてみます。
2014年6月18日 21:28
ZEROウォーターを使ってみてます
シュッとして吹き上げるだけだから楽ですね。

コメントへの返答
2014年6月19日 11:26
最近のコート剤は驚くほど簡単にできちゃいますね!
濡れたままでもOKってのは、
画期的ですよね。
2014年6月19日 1:10
見事にフルコンプしてました(>_< )

僕も洗車病ですかね??

梅雨時期は洗車してもきり無いです(´・_・`)
コメントへの返答
2014年6月19日 11:29
た こ す けさん、
フルコンプですか、これまた洗車病ですねwww

雨はいやですが、水弾きを見て悦に入るという楽しみ方もありますよねw
2014年6月19日 21:37
新車で購入後、
洗車は月一回
水は、バケツ一杯のみ
スピレーコートを濡れたタオルにしゅっ!
これで、13年経った今でも
ピッカピカ!
ほんとっすよ!
スプレータイプ手軽でいいです。
虫汚れもよく落ちますね。



コメントへの返答
2014年6月20日 10:20
バケツ1杯で大丈夫なんですか?!
すごいですね…

そもそも、きちんとサボらずに洗車をしてあげてるんですもんね、それが一番の秘訣ですね~
2014年6月19日 21:53
初めまして

そうですかあ、自分も立派な病気だったんですね

信号待ちできれいな車を見ると、じっくり見てしまいます

きれいな車を見ると→自分のを洗車したくなる

自分のを洗車すると→きれいな車がさらに気になる。
コメントへの返答
2014年6月20日 10:27
きれいな車見ちゃうの、わかる~

どうやって洗車してんのかな?
とか考えたりしちゃいますw

いやぁ、エンドレスですねww
2014年6月20日 23:41
私は、雨が降りそうでも洗車したくなったら洗車します。
これは一種の病気ですね(^○^)
コメントへの返答
2014年6月23日 11:27
雨が降ろうが降りまいが、
洗車したいときにする!

やまいですねw
2014年8月1日 18:33
見たことないグッズが…タイヤの使ってみたいです(^-^)/
コメントへの返答
2014年8月4日 20:09
新しいグッズありますね~
洗車好きの皆さんなら気になっちゃいますねww

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation