• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2016年10月28日

日本初上陸!Stoner(ストーナー)のカーケアアイテムを使ってみた!【PR】

日本初上陸!Stoner(ストーナー)のカーケアアイテムを使ってみた!【PR】









こんにちは、スタッフKKです。

早速ですが、【PR】ブログです。
洗車アイテムですよ。要チェックです。

今回ご紹介するのはこちら。

Stoner
(ストーナー)

です。

ご存知ですか?私は初耳のブランドです。なにしろ、日本初上陸のブランドなのです。

どこから来たかって?これを見れば一目瞭然。

バーン!

どうですか?手に取ればWOW!と言ってしまいそうなアメリカンなボトル!まるでNASCARのボンネットにドーンと描かれていそうなデザインです。黄色いノズルが目を引きますね~♪YEAH!

今回はこちらのストーナーのカーケアアイテムを使ってみたいと思います。



洗車するクルマはこちら。



Audi S3セダンです。 オットコマエなマシンです。ちょいと試乗させてもらいましたが、すんげーいいクルマです。ビビりました。



まだまだ新しいクルマですが、新しくてキレイだからこそ汚れが気になる。







どうですか?洗いたくなるこの汚れ具合。これが気になるならアナタは洗車病。



洗車するのはこのS3のオーナー、それはまさかの女子なのです(汗)
愛車をガッツリ洗っていただきましょう。




全体を流して汚れを落とします。








最初にご紹介するのはこちら。
なんと全米ナンバー1!!!

インビジブルガラス
※Glass Cleaner 2014 UNIT NPD Market Share Data
<特長>
・界面活性剤や着色料を含まないので、拭きスジが一切残りません。
・強力な洗浄成分が、油膜、ヤニ、泥汚れ、鳥のフン、虫の死骸、樹液などの頑固な汚れをすばやく取り除きます。
・着色フィルムや断熱・UVカットフィルムなどが貼られたガラスにも使用できます。
<用途>
自動車及び家庭用窓ガラス・ガラス製ミラーの洗浄
-HPより抜粋-

このインビジブルガラスは家庭用ガラスクリーナーとしても人気が高いそうですよ!クルマだけでなく、ご家庭でも使えちゃう商品なんです。

そして、今回はその全米ナンバー1のガラスクリーナー、インビジブルガラスに撥水効果をプラスしちゃったって超優れものがあるってことで…




それを使ってみることにしました。そんな一石二鳥アイテムはこちら!
クリーン&リペル

<特長>
・ワンステップで透明感のあるクリアな視界と抜群の撥水効果を実現します。
・雨や雪をはじくと同時に、鳥のフンや虫の死骸、霜などがガラスに固着するのを防ぎます。
<用途>
・自動車及びマリーン用 窓ガラス・ガラス製ミラーの洗浄・撥水
-HPより抜粋-

まずはSHAKE!YEAH!




使い方は簡単!直接吹き付けます。ガラスが多少濡れてても施工OK!乾いているとなお良しです。




拭き取るだけ~♪




サイドミラーももちろんOKだぜ!




完成!簡単施工でまさにインビジブル!汚れスッキリだぜ!

だんだんアメリカンになってきている…   気を取り直して、



撥水効果はいかに?




お~!キッチリ効いてます!何度も施工することで効果が高まるそうですよ。





お次はこちら。
ホイールクリーナー

<特長>
・密着性・浸透力・洗浄力に優れたディープクリーンジェルが、ブレーキダスト、ロードダスト、グリース、オイル、泥などの頑固な汚れを分解・除去します。
・鉄、アルミニウム合金、メッキ、ファクトリー塗装など、様々なホイールやホイールキャップに使用できます。
・タイヤの洗浄にも使用できます。
・においが気にならない無香性です。
<用途>
自動車用アルミ・スチールホイールの洗浄
-HPより抜粋-


こちらも直接スプレーしていきます。スプレー後30秒ほど待ちます。ジェルタイプなのでたらたらと垂れることがありません。またイヤなニオイも全くしません。




このホイールクリーナー、タイヤ洗浄もOKなんです!これいいですね♪タイヤって意外と汚れてますからね。




30秒待ったらスポンジなどで汚れを落としていきます。
私、このホイール洗いの工程好きです。このあとカメラを置いてスポンジ奪い取って作業したのは言うまでもありません。
ファンフラか?w





しっかり汚れが浮いてきます。いいですね。ぬふぬふ。




最後は洗剤が残らないようにキッチリとすすぎます。アフターは後ほど。




ここで登場。ボディにはこちら。
スピードビード


<特長>
・汚れや油分等をすばやく落とします。
・ノーコンパウンドタイプです。
・樹脂パーツやガラスにも使用できます。
・コーティング施工車にも使用できます。
・カルナバワックスが細かなキズを埋めます。
・濡れたボディにも使用できます。
<用途>
自動車及びマリーン用 外装塗装、プラスチックの汚れ落とし・ツヤ出し・コーティング
-HPより抜粋-


こちらも直接ボディに吹き付けます。そして濡れたボディでもOK。やはり乾いているとなお良しです。

スプレーするとあま~い香りが広がります♪



吹き付けては拭き取っていきます。水分をたくさん含んできたら固く絞ってくださいね。




全体に塗布したあと、乾いた布で拭き取るとツヤが増すのです。そしてその感覚はワックスのそれ。ツルッツル。
いや、トゥルットゥル(*´∀`) きもちいい…




そしてこのスピードビートの特徴が「疎水性」
撥水でも親水でもなく疎水。弾かれた水はまとまって流れ落ちるとのこと。
それはぜひ見てみたい。なのでシャワリングテストじゃ!





ををを!!!弾くけどまとまって流れていく… これは初めて見た…

面白いですね~(^^) 水玉が残りにくくなるので、キレイが長く保てそうです。



タイヤが乾いてきたところでこちら。
モアシャイン

<特長>
・Wipe-FREEテクノロジーにより、面倒な拭き上げ作業が不要で、細部までムラなく簡単に施工できます。
・Sling-FREEフォーミュラにより、しっかりとタイヤに密着し、ホコリを寄せ付けません。
・石油系溶剤を使用してないので安心して使用できます。
・UVによる劣化を防ぎます。
<用途>
・四輪自動車タイヤ(サイド部分)のツヤ出し・保護
-HPより抜粋-



水性のタイヤワックスです。やはりスプレーするだけの簡単施工。
直接スプレーします。




どうです?キレイにツヤってます。こちらの施工はスポンジがあるとなお良しです。ギラギラしすぎていないしっとりとしたいいツヤが出ますよ♪





ラストはこちら。
レザークリーナー

<特長>
・石油系溶剤を使用していないので、本革本来の油分や水分を奪うことなく汚れを落とします。
・天然保湿成分が深くまで浸透し、潤いと柔軟性を与え上質な状態を保ちます。
・高級ラノリンとミンクオイルを配合しています。
・UV劣化防止剤が日光や熱による色あせやひび割れを防ぎます。
<用途>
・自動車 本革のシート・内装のクリーニング・保湿・保護
-HPより抜粋-




なんとなく忘れられがちなレザーシートのお手入れ。ちゃんとやりましょう。定期的に行うことで革の持ちが全然違ってきます。
こちらは乾いた布にスプレーします。




汚れている箇所を中心に全体をふき取ります。




乾くとしっとりとしたツヤがでますよ。いいですね♪




これにてすべて完成!





タイヤ&ホイールはこの通り。スッキリキレイ~♪






ボディもツヤが増しています。キラリンチョ!










手軽にこの効果が得られるのは嬉しいですね(^^)♪




いかがでしたでしょうか?
日本初上陸の
Stoner
(ストーナー)


これはなかなかあなどれない存在ですよ!

効果はもちろんですが、ガレージにならんでいて絵になるボトルデザインもいいですよね♪

気になったアナタ!ぜひゲッツしてみてください!

HPはこちら↓ オンラインショップで購入もできます。

http://www.stoner-japan.com/product/


おしまい

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

今日、たまたま行った工具屋で… From [ あっ!kun。の… ] 2016年10月28日 17:59
この記事は、日本初上陸!Stoner(ストーナー)のカーケアアイテムを使ってみた!【PR】について書いています。 ↑ 今日たまたま行った工具屋さんで初上陸記念2割引セールしてたから…ホイールクリーナ ...
これは………… From [ たまーに更新してみるMakotooのブ ... ] 2016年10月28日 18:22
洗車魔のおいらに使えって事だよなぁ…(笑) この記事は、日本初上陸!Stoner(ストーナー)のカーケアアイテムを使ってみた!【PR】について書いています。

この記事へのコメント

コメントはありません。

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation