こんにちは、スタッフKKです。
今回の【PR】ブログは「BR-ROM」でおなじみの
「ビーレーシング」さんにお邪魔してきました。
BR-ROMというのは、ビーレーシングさんが展開しているコンピューターチューニングの名称。
BR-ROMを体験したユーザーさんは、そのパワー感に変わりぶりにニヤニヤしてしまうことから、「ニヤニヤ魔法」として知られています。
そのBR-ROMの新商品として、
「BR-ROM ミニコン」が発売されました。今回BR-ROM ミニコンの効果を体感してもらうために、みんカラユーザーさんにモニターしていただくというお話を受け、ビーレーシングにお邪魔してきました。
みんカラでよく見かけるBR-ROM。ニヤニヤ魔法をいつか体験してみたいと思っていました。さてどんな体験ができるのか!?
Bee☆Rのニヤニヤ魔法がコネクターONで体感できちゃう!?&イベント告知!【PR】
ビーレーシングさんは東京都町田市にあります。
ファクトリーを一望。広い~♪
おっ? これはひょっとしてあのB80Rでは…
これが
「Bee☆R BR-ROM ミニコン」 文字とおりミニです。
代表の今井さん。BR-ROMは
「みんカラパーツオブザイヤー」のチューニングECU部門で上位常連の商品。施工された方もたくさんいらっしゃるので今井さんをご存じの方も多いハズ!
久々にお会いしたら髪型変わってたからビックリしました(^^)
今回無料モニターとしてみんカラユーザーの方をご紹介。
なんと愛知県からいらっしゃった
あゆかパパ1さんは30アルファード。E52でBR-ROM経験済みです。
20ヴェルファイアの
りんのすけさんは神奈川県から。ステップワゴンでこちらもBR-ROM体験済み。
50系エスティマの
☆ta☆ka☆さんは今回BR-ROM初体験。 おっ 初体験発見。
☆sakuちゃん☆さんはなんと2代目の30アルファード(汗) お顔NGなので後ろ姿で。

そのほか、大人の事情で出演NGの方含めまして? 取り付け開始!
なんつったってカプラーオン。既存のカプラーを外して間に入れるだけ。

カプラーの位置がやや奥にある2.4、2.5エンジンはカプラー外すのに少~しだけ時間がかかりますが、取り付けそのものは一瞬です。
あっという間に付きました。
☆ta☆ka☆さんはBR-ROM初体験なので、私と一緒に初体験を味わっていただこうと(?)私もノーマル状態で乗らせていただくことに。☆ta☆ka☆さん感謝です!

ノーマルでもしっかりと低速からパワーを出してくれる2AZ-FEエンジン。ぶっちゃけノーマルでも十分といえば十分なパワー感があります。これが一体どう変わるのか…?
こちらもあっという間に取り付け完了。なにせカプラーONですからね。
早速試乗へGO!エスティマGO!
あっ!☆ta☆ka☆さんニヤニヤしてる!魔法にかかったエスティマのフィーリングにニヤニヤしています(笑)

-加速のつき方が変わりましたね!これは変わりましたよ。いいですね~
帰りの高速が楽しみです。
☆ta☆ka☆さんから喜びの言葉がこぼれます。
えー ほんとですかー?
ちょっと疑心暗鬼な私。たしかに助手席でもなんかさっきより押し出し感が強いような…
そして私も体験させていただきました!ぬふぬふ。
ぬぬぬ!?加速のつきが違う!って☆ta☆ka☆さんとおんなじこと言ってる…
一言で言うと「排気量が上がった感じ」。今回は一般道での体験のみですが、低速から中速までのどの領域でもアクセルを入れてからの加速感が力強くなります。
さすがに過給器付けたようなパワフル感とは違いますが、逆に普段使う領域のパワー感に肉付けされたフィーリングなので、すごくわかりやすく、いつでも感じることが出来ます。
あともう少しパワー感が欲しいなって欲求、結構あると思うのですが、まさにそこに追加される、そういうフィーリングです。これはいいですね~(^^)
あゆかパパ1さんの試乗に同上させていただきました。

-あー、違いますね~ なんというか、500ccくらい排気量が上乗せされたような感じですね。
と、ご満悦のあゆかパパ1さん。愛知県から来た甲斐がありましたね♪
今井さんに実車に取り付けした状態でのBR-ROMミニコンの波形の実データを撮っていただきました
こちらがノーマル。青い波形がアクセル開度。赤い波形がスロットル開度。
縦軸が開度で横軸が時間となっています。アクセル開けてからスロットルが開くまでに少し時間があります。
こちらがBR-ROMミニコン取り付けした波形。実データなのでノーマル状態の波形と全く同じ波形とはいきませんが、ここで見ていただきたいのはアクセル開度とスロットル開度の時間が短くなっているところ。これが効いてエンジンのレスポンス、パワー感が変わるそうです。
今回取り付けされた方全員効果を感じていました♪ハッキリ言ってポン付けでこの体感がうれしいですね~(^^)
なので?
この笑顔!ニヤニヤレベルじゃないぞ!(笑) ご満悦ガッツポーズ!
左にいらっしゃる方は常連さん。ビーレーシングさんは常連さんが多いんです。それは言わずもがな、ですね。
みなさん大満足!お疲れ様でした~(^^)
うらやましいぞ~!
さてこのBR-ROMミニコン、只今絶賛展開中!
ということで…?
「みんカラ限定キャンペーン実施中!!!」
みんカラ限定で特別価格で販売中ですよ!
キャンペーン内容や適合車種はみんカラ+ビーレーシングオフィシャルブログをご確認ください~♪
みんカラ+ビーレーシングオフィシャルブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/550801/blog/
お電話でのご連絡はこちら!
<パワービルダー ビーレーシング>
住所 〒194-0003 東京都 町田市 小川 1704-1
電話番号 042-799-7800 FAX 042-799-7810
営業時間 午前10時~午後7時
定休日 毎週月曜日・イベント時臨時休業がございます
まだおしまいじゃありません!
もう一つあります。
☆イベント告知!☆
Bee☆Rファンイベント開催!
千葉県の茂原サーキットにて
Bee☆Rファンイベントを開催します!
<イベント概要>
・入場無料!!
・サーキット体験会開催!(有料)
①初めてのサーキット走行体験クラス
②タイム計測体験クラス
の2本立て!
(BR-ROMご利用者は特別価格で!?)
・なんと特別ゲストに飯田章選手と織戸学選手が登場!
・その他いろいろ企画中!
■開催場所
茂原サーキット
■開催日程
3月4日(土)
イベント詳細はみんカラ+ビーレーシングオフィシャルブログで告知していくそうですから、気になった方はブログをチェックしてくださいね!
https://minkara.carview.co.jp/userid/550801/blog/
入場無料ですから、ご予定合わせてみんなで行きましょう~♪
みんカラスタッフも取材に行きますぞ~!
お楽しみに!
おしまい