• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2017年11月02日

ボディーだけじゃないの!?内装や幌のコーティングもお任せな、ガラスコーティング専門店NOJ【PR】

ボディーだけじゃないの!?内装や幌のコーティングもお任せな、ガラスコーティング専門店NOJ【PR】


こんにちは、スタッフSSです。

もうスタッフブログではお馴染みとなった、ガラスコーティング専門店、NOJさんの【PR】ブログのお時間ですよ!最後まで見てくれた皆さんには、お得な話しがある、かもよ!

というわけで、もうご存知の方も多いでしょうが、NOJさんは、東大阪の本店を中心にして、新潟、京都、奈良、茨木、川西、熊本、沖縄に店舗展開している、ガラスコーティングの専門店です。



ガラスコーティングといえば、今やだいぶメジャーになってきたというか、新車や中古車の購入時にディーラーでお願いできたり、近所のガソリンスタンドでも、手軽に頼めちゃいますよね。

でも、ご紹介するNOJさんは、“ガラスコーティング専門店”と銘打っているだけあって、ガラスコーティングの技術には、(当然ながら)様々なノウハウやこだわりがあるわけなんですね。これはどっちがいい悪いってことじゃなく、専門店には専門店たるだけの価値があるんですよ、というスタッフSSの実感でございます!

さて、本日ご紹介したいのは、こちら!



メルセデス・ベンツのCクラスの、そう、カブリオレでございます!
ちなみにこちらのCクラスカブリオレのオーナー様は、NOJさんのコーティングに魅せられて、なんと6台目の入庫だそうですよ!

なぜ今回は、オーブンボディなの?と思った貴方様、さすが鋭い!
今回は、「幌コーティング」と「内装コーティング」という、専門店ならではの施工内容のご紹介なんですね!

最近は、ハードトップのオープンカーも増えてきましたが、やはりオープンといえば、ソフトトップの幌をまとったオープンカーですよね。

しかし、幌はカッコイイですが、日差しや雨などに晒され、比較的、劣化が早く進行してしまうのがデメリットですが、そんな幌の強い味方が、「幌コーティング」なんです!



まずは、しっかり幌以外の部分をマスキングしていきますが、ここで幌コーティングのメリットをNOJさんに聞いてみたところ、以下のような答えが。

■NOJの幌コーティングのメリット
 ・雨水が染み込まないので、幌の劣化を抑えることができる。
 ・汚れが幌に染み込んで取れなくなってしまう恐れがあるが、
 コーティングで強力に弾いて、汚れや油分を寄せ付けない。
 ・すぐに乾燥するので雨の直後もオープンにして走れる。
 (幌が濡れた状態でのオープンはNGですね)


ひと一言で言えば、幌のデメリットを打ち消してくる、ってわけですね。



では早速、スプレーガンで施工していきましょう!



そしてこちらが、施工後の画像なんですが、どうですか!?
水を弾きまくっているので、まったく幌が濡れていません!
こ、これは完全に予想を上回る結果だぞ。。。すごい。。。

これなら出先で急に雨が降ってきても、涼しい顔してられますね!

幌コーティングに続いては、オープンで走ると気になってくる、内装の汚れや傷などを防止する「内装コーティング」!



■NOJの内装コーティングのメリット
 ・汚れや傷等のダメージから保護してくれる
 ・見た目がキレイになる
 ・素材を選ばないので車内全てコーティング可能
 ・抗菌性が高い


内装コーティングを手がけているショップは、他にもあるでしょうが、抗菌作用の強い溶剤は、珍しいんだそうです!



皮シートなので、凸凹の細かい部分も、手塗りでしっかり塗りこんでいきます。ちなみに、皮シート以外では、スプレーガンでの施工です。



センターコンソールも手抜かりなく、これにて幌と内装完成です!
ちなみに、今回のように幌と内装、そしてこの後のボディのコーティングまでを含めた作業は、サラッとお見せしていますが、実際には3日~4日かかっていますので、お預け作業が前提となりますが、その待っている時間も楽しみですよね(^^)



そして最後に、今度は幌をマスキングしまして、NOJさん、渾身の磨きからのボディーコーティングです!



NOJさん曰く、「この磨きが、専門店とそうでないお店の大きな違いです」とのこと。さすが、自社の技術に自信があるからこその発言ですね!

ちなみに、コーティング剤の品質というのも、専門店ならではのこだわりがあるそうなんです。

NOJさんで使用しているコーティング剤は、本当に目に見えるガラス皮膜ができるコーティング剤。
“ガラス成分入り”、ではなく、“ガラス”そのものなんですね。



試しにNOJさんで使っている、「NOJセラミックコーティング」という、NOJ史上最高の
硬度を誇るコーディング剤を固めたものがこの写真。
これ、カッチカチの硬い、無色透明のガラスの固まりなんです。

この硬いガラス皮膜がボディーを保護してくれるわけですから、
なんとも心強いと思いませんか?
ガラス自体が硬いので、ボディへの傷もつきにくいんだそうです。



ちなみに、この固めたガラスをライターが熱くなるまであぶってみても、まったく変形しません。



ライターの煤(すす)が付いちゃってますが、焦げてるわけではないので、ササッと拭けば、この通り。



きれいな無色透明のガラスです。これがガラス皮膜の強さなんですね!

ちなみに、普通のガラスコーティング剤は、このように固まらないものがほとんどで、固まっても完全な透明ではなく白濁する物が多いそうですよ。

「固まらない」ということはボディに留まることなく、取れてしまうということなので、長期間ボディを保護することが不可能、というのは考えてみれば、すぐわかることですよね!

さてさて、NOJさんのコーティング専門店ならではのこだわり、伝わりましたでしょうか?
しかし、まだまだこだわりまくっているのがこちら!

NOJさんは、
メンテナンスが無料!


そうなんです。ガラスコーティングを維持するためは、定期的なメンテナンスが必須なんですが、そのメンテナンス費用が永久に無料なんです!

え、メンテナンスってお店の大事な収入源じゃないかと思うんですが、大丈夫なんでしょうか。。。と心配してしまいますが、それよりもたくさんのお客様の愛車をキレイにしたい!というNOJさんの心意気、皆さん、甘えちゃってください!!

無料メンテナンスについて詳しくはこちらの
「NOJみんカラ+ブログ」でチェックしてくださいね!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/1581876/blog/37432322/



そして、最後まで読んでいただいた皆さんに、お得なキャンペーンのお知らせです!

=======================
みんカラスタッフブログ【PR】
掲載記念キャンペーン!!!
=======================


<キャンペーン内容>
期間中に対象のガラスコーティングを成約した方全員にウィンドウガラスの撥水コーティングを無料でサービス!!!
※使用するウィンドウガラス撥水コーティング剤は1年耐久のG’ZOXとなります。

<期間>
11月1日(水)~11月15日(水)まで
※この期間内に予約すれば、入庫は後日でもOKなので、納車を控えている方でも適用可能です。

<対象コーティング>
「NOJセラミックコーティング」または「NOJロイヤルコーティング」

<キャンペーンによる施工箇所>
新車 :ウィンドウガラス全面
経年車:フロントガラス

<キャンペーン実施店舗>
NOJ東大阪本店http://car-noj.com/wp/
NOJ茨木店http://noj-ibaraki.com/
NOJ京都店http://noj-kyoto.com/
NOJ川西店http://noj-kawanishi.com/
NOJ熊本店http://noj-kumamoto.com/
NOJ奈良店http://noj-nara.com/
NOJ沖縄店http://noj-okinawa.com/
NOJ新潟店http://noj-niigata.com/

どうですか?検討中の人も、こんな良いサービスに気が付いちゃった人も今がチャンスですぜ。ぜひお問い合わせしてみてください♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/1581876/blog/37432322/


では、また。

イイね!0件



この記事へのトラックバック

コーティング専門店NOJ すごく気になる From [ ブログ ] 2017年11月2日 22:58
この記事は、ボディーだけじゃないの!?内装や幌のコーティングもお任せな、ガラスコーティング専門店NOJ【PR】について書いています。 バイクのスクーターはどうなんだろう?ボディやホイールに施工でき ...

この記事へのコメント

コメントはありません。

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation